翻訳と辞書 |
フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ : ウィキペディア日本語版 | フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ[ふゅーじょんせんきがんだむばとれいう゛] フュージョン戦記ガンダムバトレイヴはガンダムシリーズを基にしたサンライズ製のトレーディングカードゲーム。発売元はバンダイ。 ==概要== ガンダムシリーズを基にしたものではあるが、世界観や設定などは完全に別物であり、他作品のキャラクターやモビルスーツなどは、コアMSというカードに一部のガンダムが使われているのみ。MSも「モビルスーツ」ではなく「マシンソウル」の略となっている。 コアMS以外のカードは「バトレイヴカード」と呼ばれ、片面に様々なものと融合したガンダムであるフュージョンMS、片面にその融合するものである「ウィズダム」が描かれた両A面になっている。 また、ガンダムのイラストはデフォルメされてはいるが2頭身というほどではなく、リアルガンダムとSDガンダムの中間のような体形になっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|