翻訳と辞書 |
フラワーズ・イン・ザ・ダート : ウィキペディア日本語版 | フラワーズ・イン・ザ・ダート
フラワーズ・イン・ザ・ダート(Flowers In The Dirt)は、1989年に発表されたポール・マッカートニーのアルバム。 == 解説 == エルヴィス・コステロとの出会いが大きな意味を持った作品。電話を通じて知り合ったポールとエルヴィスは、多くの曲を共作し、そのうち4曲は本作に、2曲はエルヴィスの作品『スパイク』(1989年)に収録された。また、曲ごとに様々なプロデューサーを起用し、サウンドに幅を持たせているが、ポール本来のメロディアスで親しみやすい作風を貫いている。 本作発表後、実にウイングス以来となるワールド・ツアーを行う。1989年9月から1990年7月に及ぶ大規模なもので、セットリストは彼が長年演奏を躊躇していたビートルズ時代の楽曲が半数を占めていた。 1991年には、来日記念盤としてボーナスCDを追加した2枚組『フラワーズ・イン・ザ・ダート -スペシャル・パッケージ-』が限定発売された。ボーナスCDには、新録音の「ロング・アンド・ワインディング・ロード」や、「ラヴ・ミー・ドゥ」と「P.S.アイ・ラヴ・ユー」を繋ぎ合わせた「P.S.ラヴ・ミー・ドゥ」など8トラックを収録。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フラワーズ・イン・ザ・ダート」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|