翻訳と辞書 |
フランク・メンツァー
ジェイコブ・フランクリン・「フランク」・メンツァー3世(Jacob Franklin "Frank" Mentzer III、1950年誕生)は、アメリカのファンタジー作家、ゲームデザイナーであり、彼の業績で最もよく知られているのはダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ファンタジー・ロールプレイングゲームの初期の作品群におけるものである。彼は1968年から1975年まではフォーク・ミュージシャンであり、リチャード・ニクソン政権時にホワイトハウスでコンサートを1回行っている。彼は1980年から1986年までTSR社の従業員であり、その間の一部は取締役会長ゲイリー・ガイギャックスのクリエイティブ・アドバイザーであった。彼はまた、TSR時代にRole-Playing Games Association(RPGA)を設立した。彼は1983年から、Gen Conゲームフェアにおける世界最大のゲームオークションに密接な関係を持っており、ファミリーボードゲームとロールプレイングゲームの専門家(かつ一流のコレクター)である。ガイギャックスが1985年の末にTSRを追われた後、メンツァーは同様にTSRを辞め、ガイギャックスがNew Infinities Productions社(NIPI)を起ち上げるのを手伝った。このベンチャーが失敗した時、メンツァーはゲーム業界を去り、ついにはパン屋の経営者となった。2008年、彼はこの事業を廃業し、その2年後、新出版社であるEldritch Enterprisesの創立共同経営者としてゲーム業界に戻ることを発表した。 ==若年期== フランク・メンツァーはフィラデルフィアの郊外で生まれ、2人兄妹の兄であった(妹はスーザン・メンツァー)。高校時代、フォークミュージックの演奏を始め、16歳の時、フィラデルフィアの繁華街にある自由の鐘と独立記念館のためのビジターセンターの開館式で、フォークミュージックのコンサートで初めての有給となる演奏をした。高校卒業の直後、国立公園局(NPS)で働いていた彼の父親は、キャトクティン山岳公園で勤務するためにメリーランド州に家族で引っ越しをした〔。メンツァーは自分のフォークミュージックの経歴を積むことに関心を持っており、父親の助言でNPSに連絡を取り、様々なNPSの会場でコンサートを行う手配を整えることができた。1972年に彼は、ホワイトハウスの庭で行われた都心部の子供達のための公開コンサートで演奏するためにNPSに雇われた。コンサート中のある時点で、パット・ニクソンが全国ニュースの取材班を引き連れて演奏を聴きに来たため、「If I Had a Hammer」を歌っているメンツァーの映像がその晩の全国ニュース放送で流された〔。メンツァーはフィラデルフィア地区に戻り、1970年代の短期間、ピンボール・ゲームセンターの支配人として働いた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フランク・メンツァー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|