翻訳と辞書
Words near each other
・ フランク報告
・ フランク安田
・ フランク帝国
・ フランク徴候
・ フランク方言
・ フランク族
・ フランク永井
・ フランク永井のディスコグラフィー
・ フランク法
・ フランク王の一覧
フランク王国
・ フランク王国年代記
・ フランク莉奈
・ フランク誘導
・ フランク誘導法
・ フランク語
・ フランク赤木
・ フランク馬場
・ フランク-スターリング機構(効果)
・ フランク=コンドンの原理


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランク王国 : ウィキペディア日本語版
フランク王国[ふらんくおうこく]

フランク王国(フランクおうこく、、)は、5世紀から9世紀にかけて西ヨーロッパを支配したゲルマン系の王国。現在のフランス・イタリア北部・ドイツ西部・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・スイス・オーストリア及びスロベニアを領土とし、最大版図はイベリア半島とイタリア半島南部を除く西ヨーロッパ大陸部のほぼ全域に及ぶ。ゲルマン系フランク人サリー・フランク族が建てた王国であることからこの名がある。首都は508年にパリに置かれ、カール大帝時代はアーヘンに王宮が置かれてここが事実上の首都となった。
== 成立と発展 ==
フランク王国の成立は、古代末期、旧ローマ帝国領にゲルマン系諸族が大量の移住を行ったことに起因する(ゲルマン民族の大移動)。特にフランク族のサリー支族はローマ帝国の同盟軍として、など他のゲルマン系部族やローマ系住民を吸収して共同の軍役の中で集団形成を行い、ローマ的要素とゲルマン的要素を併せ持つ文化を発展させた。幾つかの幸運が重なり、フランク族は3世紀の間、中部ヨーロッパで勢力を保ち続け、次第に現在のドイツとフランスに勢力を伸ばした。ローマ帝国の没落につれて、フランク王国は西ヨーロッパで最大の国力をもつこととなった。フランク王国の系譜は、シカンブリ人系のサリー・フランク人クロヴィス1世がフランク人を統一して王国を開いたメロヴィング朝と、それを継承したカロリング朝に分けられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランク王国」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.