翻訳と辞書
Words near each other
・ フランス国鉄BB27000形電気機関車
・ フランス国鉄BB7200形電気機関車
・ フランス国鉄BB9200形電気機関車
・ フランス国鉄BB9300形電気機関車
・ フランス国鉄CC40100形電気機関車
・ フランス国鉄CC7100形電気機関車
・ フランス国鉄CC72000形ディーゼル機関車
・ フランス国鉄CC92000形電気機関車
・ フランス国鉄RIB形客車
・ フランス国鉄T2形客車
フランス国鉄TGS気動車
・ フランス国鉄TGV Atlantique
・ フランス国鉄TGV Duplex
・ フランス国鉄TGV IRIS 320
・ フランス国鉄TGV La Poste
・ フランス国鉄TGV POS
・ フランス国鉄TGV Réseau
・ フランス国鉄TGV Sud-Est
・ フランス国鉄TGV レゾ
・ フランス国鉄X3800形気動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランス国鉄TGS気動車 : ウィキペディア日本語版
フランス国鉄TGS気動車[ふらんすこくてつてぃーじーえすきどうしゃ]
TGS)はフランス国鉄初のガスタービンエンジンを用いた気動車である。1967年に試作編成が製造され、動力車はX 4365、付属車はXR 8579の形式名が付与されている。
試作編成は若干調整され、空気力学に基いた流線型の鼻が追加されるなどした。付属車は810KWのタービンを装備する車両に変わった。試作編成はもともと、"TGV"と呼ばれていたがその後、1970年代に試験的に運行を始めていたパリシェルブール間のガスタービンの試作車系列 ETG () に合わせて「特別ガスタービン車」を表すTGSと言う名称になっている。
様々なトライアルを経て、最高速度は250km/hを上回るようになる。その後は団体客などのグループ客用の列車に運用された。'')はフランス国鉄初のガスタービンエンジンを用いた気動車である。1967年に試作編成が製造され、動力車はX 4365、付属車はXR 8579の形式名が付与されている。
試作編成は若干調整され、空気力学に基いた流線型の鼻が追加されるなどした。付属車は810KWのタービンを装備する車両に変わった。試作編成はもともと、"TGV"と呼ばれていたがその後、1970年代に試験的に運行を始めていたパリシェルブール間のガスタービンの試作車系列 ETG () に合わせて「特別ガスタービン車」を表すTGSと言う名称になっている。
様々なトライアルを経て、最高速度は250km/hを上回るようになる。その後は団体客などのグループ客用の列車に運用された。
== 諸元 ==

*編成名 TGS
*所有 フランス国鉄
*製造 ANF/チュルボメカ/フランス国鉄
*形式 X 4365 + X 2061/TA 101 + TAD 102
*製造年 1967年
*最高速度 250km/h
*編成長 44.35m
*編成構成 M1 + M2
*出力 330kW (X 4365)/810kW (X 2061)
*燃料 ケロシン
*定員 2等 60名+1等28名(サロン6名)
*重量 38,5t(X 4365) + 37,4t(X 2061)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランス国鉄TGS気動車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.