翻訳と辞書
Words near each other
・ フランス語の動詞
・ フランス語の否定文
・ フランス語の形容詞
・ フランス語の擁護と顕揚
・ フランス語の数詞
・ フランス語の文法
・ フランス語の歴史
・ フランス語の疑問文
・ フランス語の表現
・ フランス語の限定詞
フランス語の音韻
・ フランス語を公用語としている国の一覧
・ フランス語を公用語とする国の一覧
・ フランス語アルファベット
・ フランス語会話
・ フランス語共同体
・ フランス語史
・ フランス語圏
・ フランス語圏国際機構
・ フランス語圏競技大会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランス語の音韻 : ウィキペディア日本語版
フランス語の音韻[ふらんすごのおんいん]
この記事では、を基にした標準フランス語音韻体系を主に解説する。
フランス語の発音の大きな特徴として、、鼻母音、および、「リエゾン」・「エリジオン」という連音現象などが挙げられる。
== 子音 ==
子音を表す記号が2つ横に並んでいる場合は、左が無声音、右が有声音を表している。

音声学上の注記――
# 軟口蓋音はフランス語本来の音素ではなく、''parking''や''camping''といった借用語の末尾に現れる。この音をうまく発音できない人々は、単子音を前鼻音化した音素列に置き換えて発音する。また、当該の語の直後に来る母音とリエゾンする可能性のある位置ではこの音素列がほぼ体系的に出現する 。
# フランス語のrの発音は広い幅(異音)を持つ。、 (摩擦音と接近音の双方)、、,、の全てが"r"として認識されるが、これらの大半は方言的であると見做される。
# 接近音の、、はそれぞれ、、に対応する。これらが(例えば''loua'' 「貸した」と''loi'' 「法律」のように)最小対を構成する場合もある一方で、多くの場合で自由変異が見られる。
# 標準フランス語を含むかなりの方言ではと同化している。
# ラテン語には存在した促音が、フランス語では失われており(フランス語の文字上でも同一の子音の連続として促音の存在の痕跡を残している)、その代わりssは清音を表すといった機能を持っている。例えば''poisson''(魚)と''poison''(毒)など。
# 無声軟口蓋摩擦音はフランス語本来の音素ではなく、''jota''や''khamsin''、''Huang He''といった借用語(主にスペイン語アラビア語中国語)で現れることがある。うまく発音できない人はrの音、やに置き換え、つづりが"h"の場合は発音しない。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランス語の音韻」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.