|
フランツ・アントン・メスメル・フランツ・アントン・メスマー〔現在のドイツ語による発音。「メスメル」は舞台ドイツ語の発音である。〕(, , 1734年5月23日 - 1815年3月5日)は、ドイツの医師。動物磁気 (magnétisme animal, :en:Animal magnetism) と呼ばれるものの提唱者。メスメルは動物磁気と呼んだが、他の人たちはそれをメスメリズム (mesmerism) と呼んだ〔「animal magnetism 」という言葉を「メスメルの動物磁気」と翻訳する英語の慣例は、次の3つの理由のために非常に紛らわしい。 *メスメルが「animal magnetism」という言葉を選んだのは、当時一般で使われていたmagnetic'' force(磁気力)、つまり、''mineral magnetism''(岩石磁気)、''cosmic magnetism''(宇宙磁気)、''planetary magnetism''(惑星磁気)と、一般には認められていないメスメル独自の磁気力をはっきりと区別するためだった。 *メスメルは、人間や動物の体を動かすためだけの特殊な力があると感じた。 *メスメルが''animal''(動物)という言葉を選んだのは、その根源の意味(、つまり "breath" (生命、呼気))のためだった。メスメルは彼のいう「力」は、breathを持つあらゆる生き物、つまり、人と''動物を指す、the animate beings(生命ある存在)が持っている属性だと確認しようとした。 〕 。メスメルの概念と実践の発展が、1842年のジェイムズ・ブレイド(James Braid, 1795年 - 1860年)による催眠術の開発をもたらした。メスメルの名前は(催眠術をかける)の由来となった。 ==初期の人生== メスメルはドイツ南部のシュヴァーベンのコンスタン湖の湖畔にあるイツナング村で生まれた。ディリンゲンとインゴルシュタットのイエズス会の大学で学んだ後、1759年からウィーン大学で医学の勉強を始めた。1766年にメスメルは『人体への惑星の影響について』()というタイトルの博士論文を出した。月や惑星の人体および病気への影響を論じたものである。といっても、医療占星術 (Medical astrology) ではなく、ニュートンの潮の干満の理論に大きく依っていて、メスメルは人体の中にも潮の干満があり、その原因は太陽や月の運動に違いないと解説した〔Bloch, xiii〕。 フランク・A・パティ (Frank A. Pattie) によって集められた証拠は、メスメルのその論文は、イギリスの有名な医者でニュートンの友人でもあったリチャード・ミード(Richard Mead, 1673年 - 1754年)の本〔''De Imperio Solis ac Lunae in Corpora Humana et Morbis inde Oriundis''(『人体およびそこから生じる病気への太陽と月の影響について』)(1704年)Pattie, 16を参照。〕の盗用であることを示唆している〔Pattie, 13ff.〕。しかし、メスメルの時代の博士論文にオリジナルなものは期待されていなかったともパティは言っている〔Pattie, 13〕。 1768年1月、オーストリアの首都ウィーンでメスメルは裕福な男爵の未亡人マリア・アンナと結婚、医者として開業した。メスメルは立派な屋敷に住み、芸術のパトロンとなった。1768年、宮廷の陰謀で12歳だったモーツァルトが作曲した500ページにも及ぶオペラ『偽ののろま娘』 (K.51) の公演が妨害された時、メスメルは自宅の庭でモーツァルトの1幕もののオペラ『バスティアンとバスティエンヌ』 (K.50) の上演を取り決めたと言われているが〔Pattie, 30〕、モーツァルトの伝記作家ゲオルク・ニコラウス・フォン・ニッセン (Georg Nikolaus von Nissen) はその上演が実際に行われた証拠はないと述べている。モーツァルトは後にオペラ『コジ・ファン・トゥッテ』の中でメスメルを面白おかしく言及することで、昔のパトロンの名を不滅のものにした。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フランツ・アントン・メスメル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|