|
フローラン・ジョアン・マルダ(Florent Johan Malouda, 1980年6月13日 - )は、フランス領ギアナ出身のフランス代表、ポジションはフォワード、ミッドフィルダー。 == 来歴 == === クラブ === LBシャトールーのスカウトに注目されフランスへと渡り、16歳でプロデビューした。2000年にEAギャンガンに移籍するとディディエ・ドログバとのコンビで大活躍し、2003年にフランスの強豪オリンピック・リヨンに引き抜かれた。2006-07シーズンは大車輪の活躍で、リヨンをリーグ6連覇に導き、リーグアン最優秀選手賞を受賞。リーグ戦10得点を記録した。 2007年、チェルシーFCに移籍。再び盟友ドログバと共にプレーすることになった。移籍1年目にはプレミアリーグに適応できずに活躍できなかったものの、2年目の途中からフース・ヒディンクが就任すると調子を上げ始め、その年のFAカップ優勝の立役者の一人となった。新たに4年契約をチェルシーと結び望んだ2009-10シーズンは左サイドのレギュラーに定着し、2010年3月のプレミアリーグ月間MVPに選ばれるなどチームの攻撃の中心として活躍した。更に09-10UEFAチャンピオンズリーグでのインテル戦では人員不足により、緊急で左サイドバックとして出場した。このシーズンはリーグ戦12得点を記録した。 2013年6月30日、チェルシーはマルダ、パウロ・フェレイラ、ヨッシ・ベナユン、ロス・ターンブルの契約満了による退団を発表した。 2013年7月17日、トラブゾンスポルに移籍決定〔トラブゾンスポル、マルダの獲得を発表 Qoly.jp 2013年7月17日〕。 2014年9月12日、FCメスに加入し、7シーズンぶりにリーグ・アンに復帰した〔マルダがメツ移籍へ、7年ぶりにリーグアン復帰 Goal 2014年9月14日〕。 2015年、デリー・ディナモスFCへ移籍。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フローラン・マルダ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Florent Malouda 」があります。 スポンサード リンク
|