翻訳と辞書
Words near each other
・ ブリティッシュコロンビア工科大学
・ ブリティッシュコロンビア植民地総督
・ ブリティッシュコロンビア総督
・ ブリティッシュコロンビア電気鉄道
・ ブリティッシュシップビルダー
・ ブリティッシュシップビルダーズ
・ ブリティッシュショートヘア
・ ブリティッシュスーパーバイク選手権
・ ブリティッシュチャンピオンズシリーズ
・ ブリティッシュテレコム
ブリティッシュバーン・BB89R
・ ブリティッシュビート
・ ブリティッシュミッドランド航空
・ ブリティッシュミッドランド航空92便不時着事故
・ ブリティッシュヨーロピアン航空
・ ブリティッシュ・アカデミー
・ ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
・ ブリティッシュ・アメリカン・レイシング
・ ブリティッシュ・アメリカン・レーシング
・ ブリティッシュ・アンセムズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブリティッシュバーン・BB89R : ウィキペディア日本語版
ブリティッシュバーン・BB89R
ブリティッシュバーン・BB89Rはブリティッシュバーン・レーシングチームが1989年、全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)参戦用に開発、製作したグループC仕様のスポーツプロトタイプカーである。
== 概要 ==
1960年代から様々なカテゴリーでレース活動を行っていた米山二郎は、1984年からJSPC一本に絞ってレース活動を行うようになった。1985、86年にフロムエー・ポルシェのドライバーとして活躍した後、1987年からは自チームから参戦するようになった。マシンはトムス・85Cに3.3Lのフォード・DFLを搭載し、C2クラスからエントリーした。
1989年はスポーツカーレースにとって転機の年になった。FISAはそれまでの燃費規制の有るグループC規定を撤廃し、F1と同じNA・3.5Lエンジン、最低重量750kgのマシンを使用する新しいグループC規定を発行したのである(移行期間として、それまでの燃費規制有のターボ・マシンも1990年まで参戦が認められた)。
米山は、1989年シーズンからの新規定に対応したマシンを開発・製作しC2クラスからC1クラスにステップアップを図ることにした。85Cにモディファイを施し、エンジンもDFVから3.5L仕様のDFZに換装した。
しかし、JAFはJSPCにおいては1989年シーズンは新規定を施行しないことを決め、1988年のグループC規定で1989年のJSPCを開催することにした。このことは、メーカーチームに対しては1988年中に伝えられていたが、プライベートチームには伝えられなかった。ブリティッシュバーン・レーシングは1989年の開幕戦、富士500kmの特別規則書に、新規定のカテゴリー1についての記載がないことでこの事実を初めて知り、JAFスポーツ 1989年3月号で確認した。ブリティッシュバーン・レーシングはJAFに対し、新規定のカテゴリー1カーの参戦を認めるよう要望書を提出したが却下され、ブリティッシュバーン・レーシングはBB89Rを燃費規制の有る、最低重量850kgのマシンとしてJSPCに参戦させる他なかった〔『国内出走が認められないカテゴリー1』、「Racing On」No.050、武集書房、1989年。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブリティッシュバーン・BB89R」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.