翻訳と辞書
Words near each other
・ ブリーダーズカップ・フィリー&メアスプリント
・ ブリーダーズカップ・フィリー&メアターフ
・ ブリーダーズカップ・マイル
・ ブリーダーズカップ・マラソン
・ ブリーダーズカップ・レディースクラシック
・ ブリーダーズカップ・レディーズクラシック
・ ブリーダーズカップ・ワールド・サラブレッド・チャンピオンシップ
・ ブリーダーズゴールドカップ
・ ブリーダーズゴールドジュニアカップ
・ ブリーダーズスタリオンステーション
ブリーダーズステークス
・ ブリーダーズステークス (ニュージーランド)
・ ブリーダーズフューチュリティステークス
・ ブリーダーズ・スタリオン・ステーション
・ ブリーチ
・ ブリーチ (アルバム)
・ ブリーチローダー
・ ブリーチーズ
・ ブリーディングローン
・ ブリーディング・ラヴ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブリーダーズステークス : ウィキペディア日本語版
ブリーダーズステークス

ブリーダーズステークス()は、カナダオンタリオ州ウッドバイン競馬場にて、毎年8月初頭に開催されるサラブレッド競馬平地競走である。6月のクイーンズプレート、7月のプリンスオブウェールズステークスから続くカナダ三冠の最終戦として位置づけられている。
== 概要 ==
カナダ三冠の最終戦にあたる競走で、前の2競走とは異なりの馬場(E.P.テイラーターフコース)で行われるのが特徴的である。また、距離も12ハロン(約2414メートル)とそれまでに比べて長く、三冠の達成を容易ではないものにしている。
カナダ三冠の概念が成立して以来、主要競走のひとつとして位置づけられているが、他のカナダ三冠競走と同じくカナダ産馬限定競走であるため、現在は国際グレードを持っていない。
1918年・1919年は開催休止。1994年はウッドバイン競馬場の改修工事のため、フォートエリー競馬場にて代替開催(13ハロン・約2615メートル)された。
== 近年の勝ち馬 ==
*2015 Danish Dynaformer〔 Danish Dynaformer Romps in Breeders' Stakes bloodhorse.com、2015年8月24日閲覧〕
*2014 Ami's Holiday〔2014年レース結果 - レーシングポスト、2014年8月19日閲覧〕
*2013 Up With the Birds
*2012 Irish Mission
*2011 Pender Harbour
*2010 Miami Deco
*2009 Perfect Shower
*2008 Marlang
*2007 Marchfield
*2006 Royal Challenger
*2005 Jambalaya
*2004 A Bit O'Gold
*2003 Wando
*2002 Portcullis
*2001 Sweetest Thing
*2000 Lodge Hill

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブリーダーズステークス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.