翻訳と辞書
Words near each other
・ ブルゴーニュ宮中伯
・ ブルゴーニュ家
・ ブルゴーニュ戦争
・ ブルゴーニュ朝 (カスティーリャ)
・ ブルゴーニュ楽派
・ ブルゴーニュ派
・ ブルゴーニュ王国
・ ブルゴーニュ王朝
・ ブルゴーニュ自由伯
・ ブルゴーニュ自由伯領
ブルゴーニュ領ネーデルラント
・ ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏
・ ブルサ
・ ブルサスコ
・ ブルサスポル
・ ブルサポルト
・ ブルサルツィ
・ ブルサン山
・ ブルサ・マレーシア
・ ブルサ県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブルゴーニュ領ネーデルラント : ウィキペディア日本語版
ブルゴーニュ領ネーデルラント[ぶるごーにゅりょうねーでるらんと]

ブルゴーニュ領ネーデルラント(ブルゴーニュりょうネーデルラント:蘭 Bourgondische Nederlanden)は、1384年から1477年までブルゴーニュ公爵が治めた低地諸国の諸領地の総称である。現在のベルギーオランダルクセンブルクフランス北部、ドイツ西部を含んでいた。
== 公爵家 ==
もともとこの地域は、フランドル伯領であった。フランドル伯であったルイ2世(Louis de Mâle)が1384年に死亡した際に、娘のマルグリット3世の夫であるヴァロワ=ブルゴーニュ家フィリップ豪胆公がフランドル伯を継いだ。フィリップ豪胆公はブルゴーニュ公も兼ねており、この後約100年間、この地はブルゴーニュ公が治めることになる。
ブルゴーニュ公は当初、低地諸国のフランドル伯領、アルトワ伯領、ルテル伯領、ブルゴーニュ伯領、ヌヴェール伯領を統治したが、その後、1421年ナミュール伯領、1430年ブラバント公領リンブルク公領、1432年エノー伯領、ホラント伯領ゼーラント伯領、1441年ルクセンブルク公領、1473年ゲルデルン公領を獲得していった。
1477年にシャルル突進公が男子の跡継ぎを残さず、戦場で戦死した。娘のマリーハプスブルク家の大公マクシミリアン(のちに神聖ローマ皇帝)と結婚した。そして、1482年のマリーの死によって、ブルゴーニュ領ネーデルラントは終焉を迎えることとなる。
ネーデルラントを治めていたブルゴーニュ公は以下の通りである。
* 1348年 - 1405年:マルグリット3世と、夫のフィリップ豪胆公
* 1405年 - 1419年:ジャン無怖公
* 1419年 - 1467年:フィリップ善良公
* 1467年 - 1477年:シャルル突進公
* 1477年 - 1482年:マリー女公

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブルゴーニュ領ネーデルラント」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.