|
ブルネイ財務省ビル(ブルネイざいむしょうビル)は、ブルネイの首都・バンダルスリブガワンにある、1990年に着工、2001年に開業した建築物。高さは120mで、ブルネイでは1位、ボルネオ島ではマレーシア・シブの三洋大厦(Wisma Sanyan、126m)、同国コタキナバルのメナラ・トゥン・ムスタファ(Tun Mustapha Tower、122m)に次いで3位、東南アジアでは28位の高さである。地上20階、地下1階建てであり、木造が主流のブルネイでは施工例の少ない鉄筋コンクリート構造のビルである〔。 このビルには財務省本庁、ブルネイ通貨金融庁、ブルネイ投資庁(Brunei Investment Agency)が入居している。ブルネイ財務省ビルはバンダルスリブガワン中心街から5km離れたところにある。 == 概要 == * 建築面積:21,849m2〔 * 敷地面積:64,684m2〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ブルネイ財務省ビル」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ministry of Finance Building, Brunei 」があります。 スポンサード リンク
|