翻訳と辞書
Words near each other
・ ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス
・ ブールヴァール・デ・マレショー
・ ブールヴィル
・ ブール・アン・ブレス
・ ブール・インディオズ
・ ブール・ブラン
・ ブール・マダム
・ ブール・ラ・レーヌ
・ ブール・リヨネーズ
・ ブールーズ・ゴウト
ブール人
・ ブール代数
・ ブール代数に関するストーンの表現定理
・ ブール値関数
・ ブール型
・ ブール戦争
・ ブール村
・ ブール演算
・ ブール環
・ ブール空間


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブール人 : ウィキペディア日本語版
アフリカーナー

アフリカーナー()は、アフリカ南部に居住する白人のうち、ケープ植民地を形成したオランダ系移民を主体に、フランスユグノードイツプロテスタント教徒など、宗教的自由を求めてヨーロッパからアフリカに入植した人々が合流して形成された民族集団である。現在の南アフリカ共和国ナミビアに多く住んでいる。
言語はオランダ語を基礎にしてフランス語マレー語、現地の言語等を融合して形成されたゲルマン系言語であるアフリカーンス語母語とする。かつてはブール人(Boer)と呼ばれた(「ブール」〔Boer〕とはオランダ語およびアフリカーンス語で農民の意。"Boer"の英語読みに基づいてボーア人とも表記される)。主な宗教は改革派(カルヴァン派)に属するオランダ改革派教会である。
アパルトヘイト時代の厳密な定義では、オランダ系(同化したユグノーなども含まれる)であること、アフリカーンス語を第一言語とすること、オランダ改革派教会の信徒であること、この三つをみたすことが「アフリカーナー」の条件であった。
== 歴史 ==

=== オランダ植民地時代(1652年 - 1795年) ===

17世紀半ばの1652年にオランダ人ヤン・ファン・リーベックらが補給港建設の為にアフリカ南部沿岸部へ入植し、ケープタウンを建設、オランダ東インド会社(VOC)によるケープ植民地が成立した。彼らがアフリカーナーの源流といえる。ケープ植民地総督シモン・ファン・デル・ステル1679年ステレンボッシュ市を築き、後のアフリカーナーの内陸部進出の拠点となった。このオランダ入植者の集団にはカトリックが主流のフランス王国で公民扱いされていなかった新教徒のユグノーなど、他のヨーロッパ諸国からのプロテスタント移民も合流する形で流入し、後に民族集団としてアフリカーナー(ブール人)と呼ばれることになる人々の前身が形成されていった。以上の理由より、アフリカーナーの出身国にはオランダ、フランス、ドイツの他、ベルギースカンディナヴィア諸国がある。この中でもフランス出身のユグノーは、現在もケープ地方に伝わるワイン南アフリカ共和国のワイン)製造の技術をもたらした〔峯(1996:61)〕。また、こうして形成されたオランダ系集団は、インドネシアマレーシアインドスリランカモザンビークマダガスカルなどの出身のアジア系、アフリカ系の人々を奴隷として使役し、先住民サン人(当時の呼称ではブッシュマン)から家畜と土地を奪って従僕とした〔峯(1996:61-62)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アフリカーナー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Afrikaner 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.