翻訳と辞書
Words near each other
・ プラス・ディタリー駅
・ プラス・ド・クリシー駅
・ プラス・マイナス・システム
・ プラス・モンジュ駅
・ プラス思考
・ プラス林分
・ プラス極
・ プラス符号
・ プラス記号
・ プラス記号とマイナス記号
プラズマ
・ プラズマ (曖昧さ回避)
・ プラズマCVD
・ プラズマCVD法
・ プラズマくん
・ プラズマアドレス液晶
・ プラズマクラスター
・ プラズマクラスターイオン
・ プラズマコーティング
・ プラズマシート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プラズマ : ウィキペディア日本語版
プラズマ

プラズマ(英: plasma)は固体液体気体に続く物質の第4の状態〔R. J. Goldston and P. H. Rutherford, Introduction to plasma physics, Taylor & Francis, Chap. 1, New York, 1995.〕である。狭義のプラズマとは、気体を構成する分子電離陽イオン電子に別れて運動している状態であり、電離した気体に相当する。狭義のプラズマは、プラズマの3要件をみたす。広義には、プラズマの3要件を一部みたさず、非中性プラズマ、強結合プラズマ(微粒子プラズマ、固体プラズマ)を含む。
== 概要 ==
プラズマは荷電粒子群と電磁場相互作用する複合系である。粒子の運動は電磁場を変化させ、電磁場の変化は粒子の運動にフィードバックされる。プラズマは固体液体気体のいずれとも異なる特有の性質を持つため、物質の第4の状態ともいわれる〔。狭義のプラズマとは、気体を構成する分子電離陽イオン電子に別れて運動している状態であり、電離した気体に相当する。狭義のプラズマは、プラズマの3要件をみたす。
電離層太陽風星間ガスなどがプラズマ状態であり、宇宙の質量の99%以上はプラズマ状態である。人工的には、レーザーマイクロ波の照射により気体を電離させることで生成され、プラズマプロセスや原子核融合など、多様な工学的応用がなされている。広義のプラズマは、プラズマの3要件の一部をみたさず、非中性プラズマ、強結合プラズマなどを含んでいる。強結合プラズマは、プラズマ粒子が自由に動けず液体固体に似た振る舞いをする。プラズマ中では、電流磁場に沿ってフィラメント状の発光領域が観測できるなど、特有の構造が形成される。また、プラズマ中では、プラズマ波動プラズマ不安定性発光現象などの特有な物理現象が見られる。
プラズマの3要件や、物理現象の詳細な記述はプラズマ物理を参照のこと。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プラズマ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.