翻訳と辞書
Words near each other
・ プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
・ プリンス・オブ・ペルシャ
・ プリンス・オブ・ペルシャ ケンシノココロ
・ プリンス・オブ・ペルシャ 二つの魂
・ プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
・ プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 (映画)
・ プリンス・オブ・ペルシャ2
・ プリンス・オヴ・ウェールズ
・ プリンス・カメハメ
・ プリンス・カール・フォーランド島
プリンス・クリッパー
・ プリンス・グロリア
・ プリンス・サイード・イブラヒーム国際空港
・ プリンス・ザレスキー
・ プリンス・シゾール
・ プリンス・ジャミー
・ プリンス・ジョンソン
・ プリンス・ジョージ
・ プリンス・ジョージ (戦列艦・2代)
・ プリンス・ジョージ郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プリンス・クリッパー : ウィキペディア日本語版
プリンス・クリッパー

クリッパー(''CLIPPER'' )はプリンス自動車工業が製造・販売していた小型/中型トラックである。1966年のプリンス自動車工業と日産自動車の合併後も引続き製造され、日産・プリンス店で販売された。
2003年三菱自動車工業よりOEM供給を受ける日産初の軽商用車の車名として復活した。2014年スズキからのOEM供給に変更された(日産・NV100クリッパーを参照)。
== 歴史 ==

=== 初代(1958年-1966年) ===

*1958年10月 - 富士精密工業(後のプリンス自動車工業)より、「プリンスキャブオーバー(AKTG-1型 1955年4月発表)」の後継車種としてAQTI-1型クリッパー発売。ラジエータグリルがなく、楕円形の穴が2列上下に3つずつ並んだデザインが特徴的であった。3人乗り、2t積で直列4気筒OHV 1,484cc GA30型エンジン(60PS/4,400rpm、10.75kgm/3,200rpm)を搭載した。ボディ製作は昭和飛行機に委託していた。トラックのほかにパネルバン、マイクロバスがラインナップされた。
*1960年7月 - AQTI-2型クリッパー発売。直列4気筒OHV GA4型(70PS/4,800rpm、11.5kgm/3,600rpm)を搭載する。
*1961年2月 - 「スーパークリッパー(BQTI-1型)」発売。クリッパーとの外観の違いはエンブレム程度であった。直列4気筒OHV 1,862cc GB30型(80PS/4,800rpm、14.9kgm/3,200rpm)を搭載する。
*1962年5月 - BQTI-2型スーパークリッパー発売。ロングボディーを追加。
*1963年3月 - 国産中型キャブオーバートラック初となる4灯式ヘッドランプを採用。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プリンス・クリッパー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.