翻訳と辞書
Words near each other
・ プレイヤーズ・チョイス・アワーズ
・ プレイヤーズ・チョイス・アワード
・ プレイヤーズ・フォーサイス・レーシング
・ プレイヤーズ・リーグ
・ プレイヤーズ王国
・ プレイヤード
・ プレイヤード叢書
・ プレイヤード派
・ プレイヤード詩派
・ プレイヤー・オブ・ザ・マンス
プレイヤー・キャラクター
・ プレイヤー・コーポレーション
・ プレイランド
・ プレイランドハッピー
・ プレイランド・シガ
・ プレイランド平和
・ プレイリスト
・ プレイリポート
・ プレイリモン
・ プレイリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プレイヤー・キャラクター : ウィキペディア日本語版
プレイヤーキャラクター

プレイヤーキャラクター () 略してPCは、ロールプレイングゲームの遊び手(プレイヤー)が操作を担当する登場人物(キャラクター)である。プレイアブルキャラクター ()、プレイヤーズキャラクター () ともいう。
対語は「NPC」() で、こちらは審判役の参加者(ゲームマスター)またはゲームソフト側、もしくはオンラインRPGの運営会社が操作を担当するキャラクターである。
== プレイヤーとPCの対応 ==
ストーリー性の強い1人用ゲームであれば、いわゆる主人公キャラクターとPCはほぼ同一であることがある。
テーブルトークRPG(TRPG)では、通常ひとりの遊び手(プレイヤー)は1人のPCを担当する。ゲームの都合上、PCの知識や性格と、プレイヤーとして持っている知識や性格とを区別してプレイすることが要求される。これはプレイヤー自身の社会的立場とは別のシチュエーションに生きている人物としてのPCをよりそれらしく扱い、描き出すためとされる。PCは、ゲーム進行役であるゲームマスター(GM)が演じるNPCからクエストを引き受けてロールプレイをすることができる。
コンピュータRPGでは、チームとして行動する複数のキャラクターを1人のプレイヤーが操作することが多い。これは、テーブルトークRPGが基本的に複数の人間が集まって遊ぶゲームであるのに対し、コンピュータRPGが1人でも遊べるゲームとしてデザインされていることによる。ただし、コンピュータRPGであっても、多数の人間が集まって遊ぶMORPGMMORPGは1人のPCを担当することがある。
時に、RPGと関わりが深いゲームブックについても、PC、NPCの概念が適用されることがある。ゲームブックは1人遊び用で、PCは1人であることが多い。
普通は1人のPCを複数のプレイヤーが共同で担当することはないが、Clockworks社から出版されたテーブルトークRPG『Asylum 』では多重人格のキャラクターのルールが定められており、1人のPCを複数のプレイヤーが奪い合ってゲームが進行していく。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プレイヤーキャラクター」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Player character 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.