翻訳と辞書
Words near each other
・ プレイ・ザ・ブルース
・ プレイ・ザ・ブルース (バディ・ガイ&ジュニア・ウェルズのアルバム)
・ プレイ・バイ・メール
・ プレイ・ピアノ・プレイ-ライヴ・イン・ヨーロッパ
・ プレイ・フォー・ラケンロゥル
・ プレイ実況
・ プレウロコエルス
・ プレウロタリス属
・ プレエコ
・ プレオ
プレオドリナ
・ プレオブラジェンスカヤ教会
・ プレオブラジェンスキー大聖堂
・ プレオブラジェンスキー寺院
・ プレオブラジェンスキー聖堂
・ プレオリンピック
・ プレオリンプック
・ プレオン
・ プレオンダクティルス
・ プレオーガニックコットンプログラム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プレオドリナ : ウィキペディア日本語版
プレオドリナ

プレオドリナ ''Pleodorina'' は、ボルボックスに似た群体を作る緑藻類。群体を形成する細胞に2形があり、小さい細胞が前方に配置する。ヒゲマワリとも。
== 特徴 ==
等長鞭毛を先端に2本持つ細胞が放射状に並んで球形の細胞群体を形成する〔以下、記載は水野・高橋編(1991),p.481-482〕。個々の細胞はほぼ球形で葉緑体を持つ。眼点が1個あるが、前方の細胞のものほど大きく、後方のものでは欠いているものもある。群体は全体としてゼラチン質に覆われる。ゼラチン質には細胞ごとを仕切る構造などはない。群体の大きさは ''P. californica'' で300μmになる。
群体の前方の細胞は後方のものよりはっきりと小さい。例えば ''P. californica'' の場合、前方の1/3-1/2の細胞が非生殖性で小さく、生殖性の細胞の径は12μmで、これは非生殖性細胞の2倍ないし3倍の大きさである。また非生殖細胞の葉緑体にはピレノイドは1つであるが、生殖細胞では複数ある。なお、この様な細胞の差異は幼い群体では区別出来ず、成長に連れて次第にはっきりしてくる〔岡田他(1965),p.25〕。
和名はヒゲマワリだが、岡田他(1965)はこれを ''P. californica'' の種名としているのに対し、水野(1964)は、これを属の和名として認めるものの、種名については学名の表記のみとしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プレオドリナ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.