翻訳と辞書
Words near each other
・ プレキャスト工法
・ プレキュア
・ プレキュア (化学工業)
・ プレギュアス
・ プレギュアース
・ プレギーニョ
・ プレク
・ プレクシグラス
・ プレクスター
・ プレクストーク
プレクトラム
・ プレクトラムアンサンブル
・ プレクトラムオーケストラ
・ プレクトラム・アンサンブル
・ プレクトラム・オーケストラ
・ プレクトラム・ソサエティー
・ プレクムリェ
・ プレクムリェ地方
・ プレクムリエ
・ プレクムリエ地方


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プレクトラム : ウィキペディア日本語版
ピック

ピック(pick、アメリカ英語)またはプレクトラム(plectrum、イギリス英語)は、ギターなどの撥弦楽器演奏するための道具三味線などに用いられる(ばち)とは区別される。また琴などに用いられ指先に取り付ける爪およびフィンガーピックと区別するためにフラットピックと呼ばれる場合もある。
または、物を引っ掛けて掘り出したりするための道具つるはし(鶴嘴)、ピッケルピッキング行為に使われる鍵山の代わりをする道具など。金属製の楊枝のことを指すこともある。
== ギターピック ==

多くは3cm程度の大きさで、薄い三角形をしており、主に親指人差指で挟んで、の代わりにに当てて、弾(はじ)いて音を鳴らす。これらピックを用いた奏法を日本では「ピック奏法」、「ピック弾き」などと言うが、「ピッキング」という際にはフィンガー・ピッキングも含みこれに限らない。またよく「ピッグ」と呼ぶ人がいるがこれは誤りである。
素材はセルロイドなどのプラスティック合成樹脂が主流だが、それ以外にもゴムフェルト金属鼈甲などが用いられる。また、セルロイド以外のプラスティック系素材にも、ナイロンデルリンポリアセタール〔前者はデュポン社の登録商標名だが、同じ素材を指す。〕、ポリカーボネートポリ塩化ビニルアクリルカーボンなどがあり、演奏時の音質や弾き心地にそれぞれの特徴がある。
形状は正三角形型、ラウンドなおにぎり型、二等辺三角形のティアドロップ型、ホームベース型などとあり、硬さ(厚さ)はTHIN(薄い、0.5mm程度)、MEDIUM(中間、0.8mm程度)、HARDもしくはHEAVY(硬い、1.0mm程度)、EXTRA HEAVY(最も硬い、1.5mm等以上)等あり、種類は豊富である。また滑り止めのために別の素材を張り付けてあったり、中心部に複数の穴を開けてあるものもある。
エレクトリックギターアコースティックギターベースギターマンドリンなどの弦楽器で使用され、ベースでは硬めのピック、マンドリンでは細長い形状が好まれるという傾向はあるが、素材、形状、硬さはプレイスタイルやプレイヤー(演奏者)の完全な好みによって選ばれる。また、あまり同じピックを使用し続けると、磨耗してどんどん円形に近づいていくのだが、そうなるほどに愛着を持って使い続ける人もいる。
コンサートにおいて、予備のピックがマイクスタンドに貼りつけられ、ファンサービスとして、観客に向かってばら撒くというような光景がよく見られる。また、ミュージシャンバンドキャラクター商品としても、よく利用される。楽器ショーなどのイベント時には、宣伝やファンサービスのため、企業のロゴ入りのピックを無料でプレゼントしたりする事もある。ばら撒きすぎで自分のピックがなくなり、観客に返してもらうという珍事を起こしたアーティストもいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Plectrum 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.