翻訳と辞書 |
プロジェクト・フルサークル : ウィキペディア日本語版 | プロジェクト・フルサークル
プロジェクト・フルサークル(Project Full Circle)はアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック:ヴォイジャー』を原作とする小説『Star Trek:VOY -Full Circle-』、『Star Trek:VOY -Unworthy-』等に登場する惑星連邦宇宙艦隊の架空の計画。 == 概要 == U.S.S.ヴォイジャーは2377年にデルタ宇宙域から帰還し、それまで未知であった同宇宙域に関する膨大なデータと量子スリップストリームテクノロジーを持ち帰った。翌2378年、デルタ宇宙域の再調査と、そのために必要となる宙艦隊船に搭載可能な量子スリップストリームドライブの開発を目指して、ケネス・モンゴメリー提督をプロジェクトリーダーとして「プロジェクト・フルサークル(フルサークル計画)」が発足した。2380年にヴェスタ級において量子スリップストリームドライブが完成すると、U.S.S.ヴォイジャーを旗艦とする全9隻の量子スリップストリームドライブ搭載船からなる「フルサークル艦隊」が編成され、翌2381年にデルタ宇宙域へ向けて進発した。デルタ宇宙域探査の主目的は、U.S.S.ヴォイジャーが遭遇した種族と再接触を図ること、およびボーグに関する調査を行うことである。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「プロジェクト・フルサークル」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|