翻訳と辞書
Words near each other
・ プロピルアミン
・ プロピルアルコール
・ プロピルチオウラシル
・ プロピルチオウラシル錠
・ プロピルパラベン
・ プロピルヘキセドリン
・ プロピル基
・ プロピレン
・ プロピレンオキサイド
・ プロピレンオキシド
プロピレンカーボネート
・ プロピレングリコール
・ プロピレングリコール脂肪酸エステル
・ プロピレンジアミン
・ プロピン
・ プロフ
・ プロフ (モバイルサイト)
・ プロフ (携帯サイト)
・ プロファイター
・ プロファイラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プロピレンカーボネート : ウィキペディア日本語版
炭酸プロピレン[たんさんぷろぴれん]

炭酸プロピレン(たんさんプロピレン、propylene carbonate)はプロピレングリコール炭酸エステルである。無色無臭の液体で可燃性があり、引火点は 132°C、発火点は 455°C である。消防法に定める第4類危険物 第3石油類に該当する〔法規情報 (東京化成工業株式会社)〕。Arconate 5000やTexacar PCといった商品名で取引されている。
炭酸プロピレンは刺激性で、吸引すると有害である。高温では分解し、二酸化炭素酸化プロピレンを生成する。ただし水分のあるところでは分解して二酸化炭素とプロピレングリコールを生成する。
炭酸プロピレンは極性非プロトン性の溶媒として用いられる。使われる頻度は DMFDMSO よりも少ないが、高い誘電率を持つため、1,2-ジメトキシエタンなどの粘性の低い溶媒とともにリチウム電池電解液としてよく用いられる。また接着剤、ペンキ除去剤、可塑剤化粧品の中にも見られることがある。
炭酸プロピレンは炭酸ポリプロピレン合成の副産物として酸化プロピレンと二酸化炭素から作られる他、同じ原料を用いて意図的に作られることもある。また、例えば酸化鉄酸化亜鉛からなる混合酸化物触媒を用いて、尿素とプロピレングリコールを使っても合成することができる。
炭酸プロピレンには4位をキラル中心とする2種類の光学異性体があり、速度論的光学分割を利用することで、どちらも高純度のものが供給されている。
== 脚注 ==




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「炭酸プロピレン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Propylene carbonate 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.