翻訳と辞書
Words near each other
・ プロレスゲーム
・ プロレスサミット
・ プロレススーパースター列伝
・ プロレスニュース
・ プロレスノア中継
・ プロレスファイトメンアワー
・ プロレスラブ
・ プロレスラー
・ プロレスラー一覧
・ プロレスラー養成所
プロレスリング
・ プロレスリング ゼロワン
・ プロレスリング ゼロ・ワン
・ プロレスリングBASARA
・ プロレスリングEVE
・ プロレスリングElDorado
・ プロレスリングFREEDOMS
・ プロレスリングFTO
・ プロレスリングHEAT UP
・ プロレスリングNOAH


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プロレスリング : ウィキペディア日本語版
プロレス

プロレスは、リング上で主に観客へ見せることを目的とした攻防を展開する、格闘技を基本とした興行色の強い試合のことである。もしくは、その試合を複数展開することにより開催される興行のことである。正式名称はプロフェッショナルレスリング(Professional Wrestling)興行レスリング、職業レスリングとも呼ばれる〔松村明『大辞林』三省堂〕〔松村明『大辞泉』小学館〕〔新村出『広辞苑 第三版』岩波書店(1987年)〕〔イミダス編集部『imidas現代人のカタカナ語』集英社(2006年)〕。アメリカなどの国では単に「レスリング」と呼ばれることも多い。メキシコでは「ルチャリブレ」、ヨーロッパでは「キャッチ」と呼ばれる。
試合は打撃、投げ技、関節技、時には凶器などを用いて行われ、試合において闘う者をプロレスラーもしくはレスラーと呼ぶ。
アメリカ、メキシコ、日本などにおいて歴史があり、複数のプロレス団体を有しており全国各地で興行が連日行われている。プロレス興行がない国においてもテレビインターネットを通じて世界中の人にも楽しまれている。
== 概要 ==
興行会社が試合、その他で構成される興行を開催することで、観戦料などの収入を得るビジネスモデル。プロレス業界において、この興行会社は「団体」と呼ばれる。
アメリカWWEを代表とする台本の存在を公にしているエンターテインメント系団体と、日本の主流である競技性を前面に押し出している団体が存在する。また女性のプロレスラーの行うプロレスは特に女子プロレスとされ区別される。それ単独での興行は存在しないものの、低身長症のプロレスラーが行うプロレスを「ミゼットプロレス」と呼ぶこともある。
事業収入を得ない、アマチュア組織も存在する。その中でも学生の愛好家達によるものは学生プロレスと呼称される。メキシコを除いてはライセンス制度も無いため、厳密にアマチュアとプロを分類することは不可能であるが、強いて分類するなら観戦料徴収の有無で分けることが出来る。アマチュアプロレスは地域の催事ないしは祭事でプログラムの一環として行われることが多い。「アマチュアプロレス」という表現が矛盾していることもあり、プロではないがプロと同じ形式という意味で「プロスタイルレスリング」、「ノンプロ」との合成語として「ノンプロレス」と表現することもある。
一つの地域に重点を置く地域密着型と都市圏を中心に全国を回る巡業型がある。
勝敗を競う形式を取るが、アメリカのWWEはあらかじめ作られた台本に則って行われている「エンターテインメント」であることを明らかにしている。理由としては、筋肉増強剤などの昨今のプロスポーツと薬物の問題が根底にあるが、その他にも、スポーツ委員会よりも興行(娯楽)として登録する方が保険料が低く済みコストダウンに繋がることや、株式上場の際に経営透明化という観点から業務内容を公開する必要があったためである。
歴史的に活動が盛んな地域としてはアメリカ、カナダ、日本、プエルトリコ、メキシコが挙げられる。
アメリカではプロレスでもアマチュアレスリングでも「レスリング」と呼ぶが、プロレスのみを指す場合、ショービジネスのそれとして「ラスリン」と南部訛りで呼ぶことがある〔なお、プロレス評論家の流智美によると「『ラスリン』は侮蔑的用語」「知ったような顔で得意げに『ラスリン』と口にしてレスラーに殴られた人間が何人もいる」という。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プロレス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Professional wrestling 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.