翻訳と辞書
Words near each other
・ ヘイリー・マリー・コール
・ ヘイリー・ミルズ
・ ヘイル
・ ヘイルシャム子爵
・ ヘイルシュガー
・ ヘイルストーム
・ ヘイルストーン作戦
・ ヘイルズオーエン鉄道
・ ヘイルトゥリーズン
・ ヘイルトゥリーズン系
ヘイルバスターガンダム
・ ヘイルファイヤードロイド
・ ヘイル・アーウィン
・ ヘイル・オブ・ブレッツ
・ ヘイル・ストーン作戦
・ ヘイル・トゥ・ザ・キング
・ ヘイル・トゥ・ザ・シーフ
・ ヘイル郡 (アラバマ州)
・ ヘイル郡 (テキサス州)
・ ヘイレン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヘイルバスターガンダム : ウィキペディア日本語版
バスターガンダム

バスターガンダム(BUSTER GUNDAM)は、テレビアニメ機動戦士ガンダムSEED』に登場する、モビルスーツ(MS)に分類される架空の有人式人型ロボット兵器の一つ。「バスター」は英語で「破壊者」を意味し、更に「ガンダム」にはバクロニムが設定されており「BUSTER General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver Synthesis System」とも表記される〔『MGバスターガンダム』付属のデカールを参照。〕
メカニックデザイン大河原邦男
本項では、関連作品に登場する派生機についても解説する。
== 機体解説 ==
人型機動兵器「モビルスーツ」(MS)のひとつ。「地球連合軍」が開発した5機の試作機の1機だが、敵対国家である「プラント」の軍隊「ザフト」に強奪され、ザフトパイロットの一人「ディアッカ・エルスマン」の搭乗機となる。連結が可能な2挺の大型砲とミサイルランチャーを備えた、遠距離砲撃型の機体。
地球連合加盟国の1つ大西洋連邦が、オーブ連合首長国公営企業モルゲンレーテ社の技術協力を受け、オーブ管轄の資源コロニーヘリオポリス」で極秘開発した5機の試作型MS(G兵器 / 前期GAT-Xシリーズ)の1機。機体色はダークグリーンとホワイトベージュをメインとしている。
遠距離からの支援砲撃を目的としており、特性の異なる2丁の大型携行砲を装備する。砲の多用による短時間でのフェイズシフトダウンを避けるため、専用のサブジェネレーターを別個に搭載している。さらに両膝にも予備電源が設置されており、長時間の運用を可能にしている。
2丁の砲は非使用時にはバックパックの左右にそれぞれ装着される。使用時にはバックパックから切り離され、腰部に連結されたサブアームを軸に左右の脇に抱えて保持・発砲する。さらに2丁を前後を組み換えて連結することで、収束火線ライフル、ガンランチャー用のサブ出力を直結させ、より威力を高めた砲撃を行える(ただし、この場合は砲身への負荷も大きくなるため、連射が利かないという欠点もある)。5機の前期GAT-Xシリーズの中でも最大の火力を誇る機体であるが、ビームサーベルなどの近接戦闘用武装や防御用のシールドを一切持たないため、接近戦能力は皆無に近い〔ただし、劇中で本機が接近戦攻撃を受けることはあまりなく、この欠点は表面化しなかった。〕。
本機の量産機としてバスターダガーが少数生産されたが、デュエルと同様に制式量産化は見送られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バスターガンダム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.