翻訳と辞書
Words near each other
・ ヘッツレス
・ ヘッテ
・ ヘッティンガー郡 (ノースダコタ州)
・ ヘッテンライデルハイム
・ ヘッディング開始
・ ヘッデスハイム
・ ヘッデスバッハ
・ ヘット
・ ヘットシュタット
・ ヘットナー
ヘットナー石
・ ヘットリスヘイディ地熱発電所
・ ヘッド
・ ヘッド (ギター)
・ ヘッド (鉄道)
・ ヘッド-スマッシュト-イン・バッファロー・ジャンプ
・ ヘッドアップティルト試験
・ ヘッドアップディスプレイ
・ ヘッドオブパッシーズの海戦
・ ヘッドオン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヘットナー石 : ウィキペディア日本語版
ヘットナー石[へっとなーいし]
ヘットナー石(ヘットナーいし)とは、ドイツ地理学者アルフレート・ヘットナー長野県で発見した擦痕を残す両雲母花崗岩の巨石である。ヘットナーは1913年大正2年)にこれを梓川流域の稲核(いねこき)橋付近で発見した。
1914年(大正3年)、山崎直方はこれを『地質学雜誌』にてヘットナー石と命名、これを発表した。ヘットナー石は長さ3m、高さ及び幅は1.8mの角ばった岩石で、多くの擦痕を有していた。山崎は氷食による擦痕と考え、カール地形とあわせ、日本にも氷河が存在したと推論した。
それまで、日本に氷河は存在しなかったものと考えられていた。この推論は、日本地学史において、最初の氷河論争のきっかけとなった。
なお、1914年(大正3年)に加藤鉄之助は、ヘットナー石の産地は花崗岩の分布より鉢盛山であり、そこは標高が低く氷河地形も見られないことなどから、ヘットナー石の氷食説を否定、氷河論争は終結へと向かった。
== 関連項目 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘットナー石」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.