翻訳と辞書
Words near each other
・ ヘドビゲス・マドゥーロ
・ ヘドビヘス・マドゥーロ
・ ヘドラ
・ ヘドラをやっつけろ
・ ヘドラーの山
・ ヘドリー
・ ヘドリー・ブル
・ ヘドル・ナッシュ
・ ヘドレ
・ ヘドロ
ヘドヴィガ・ローゼンバウモワ
・ ヘドヴィグ・カラカス
・ ヘドヴィグ・ソフィア・アヴ・スヴェーリエ
・ ヘドヴィヘス・マドゥロ
・ ヘドヴィヘス・マドゥーロ
・ ヘド・ターコルー
・ ヘナ
・ ヘナウケ
・ ヘナウケの戦い
・ ヘナタリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヘドヴィガ・ローゼンバウモワ : ウィキペディア日本語版
ヘドヴィガ・ローゼンバウモワ

ヘドヴィガ・ローゼンバウモワHedwiga Rosenbaumová, 1880年 - ?)は、ボヘミア(現在のチェコ西部・中部地方)出身の女子テニス選手。近代オリンピックにおいて女性の参加が認められた1900年パリ五輪で、テニス競技に初参加した6人の女子選手の1人である。
近代オリンピックの第1回大会は1896年ギリシャアテネで始まったが、女子スポーツ選手の参加が認められたのは第2回大会の1900年パリ五輪からである。オリンピックテニス競技では、このパリ大会から「女子シングルス」と「混合ダブルス」が始まり、6人の女性がエントリーした。ヘドヴィガ・ローゼンバウモワは「ボヘミア」国籍の選手として登録されている。出場選手が6名だったことから、女子シングルスでは1回戦の2試合を実施して、準決勝の4名に絞った。ローゼンバウモワは1回戦を免除されたが、準決勝でフランス代表のエレーヌ・プレボーに 1-6, 1-6 で完敗した。準決勝敗退の2名による「銅メダル決定戦」は実施されず、ローゼンバウモワとアメリカ代表のマリオン・ジョーンズが最初の女子シングルス銅メダルを獲得した。
6人の女子選手たちは、すべて混合ダブルス部門にもエントリーし、それぞれパートナーを選んでプレーした。最初期の近代オリンピックは、国単位ではなく個人でエントリーしたことから、混合ダブルスには違う国の選手による「混合チーム」もあった。ローゼンバウモワはイギリス代表のアーチボルド・ワーデンと混合チームを組み、ここでは1回戦でフランスペアを破って準決勝に進んだ。2人は準決勝で、同じく混合チームのハロルド・マホニーイギリス代表として登録)&エレーヌ・プレボー組に 3-6, 0-6 で敗れ、ローゼンバウモワは単複とも準決勝でプレボーに敗れた。ローゼンバウモワの2つの銅メダルのうち、女子シングルスは「ボヘミア」の獲得メダルに数えられるが、混合ダブルスは「混合チーム」のメダルとして数えられる。彼女は近代オリンピックに初参加した6人の女子テニス選手の1人として、オリンピックの歴史に名前を残した。
ローゼンバウモワに関する伝記的な資料はほとんど残っていないが、最近オープンしたデータベース・サイト「Olympics at Sports-Reference.com」の資料により、初めて彼女の生年(1880年生まれ)が判明した。

== 外部リンク ==

* アテネオリンピックテニス・メディアガイド  (英語、全146ページのPDFファイル)
*  (英語、オリンピックのデータベースサイト) ローゼンバウモワの生年が判明した最初の文献資料。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘドヴィガ・ローゼンバウモワ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.