|
ベイグラントストーリーの用語一覧(ベイグラントストーリーのようごいちらん)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)のPlayStation用ゲーム、『ベイグラントストーリー』に登場する用語を列挙した一覧。 == 団体に関する用語 == ; 新バレンディア王国(しんバレンディアおうこく) : ゲームに登場する架空の国で、王都はバルナイン。1500年ほど前に初代国王ナルザークにより「バレンディア王国」として建国。国教はヨクス教。専制君主制がとられていたが、34年前の内戦後、「新バレンディア王国」と名を改め議会制に移行した。 ; バレンディア国家評議会(バレンディアこっかひょうぎかい) : バレンディア王国の国政を行う機関。議会・元老院とも呼ばれる。議員は貴族・資本家など一部の富裕層で構成されている。 ; バレンディア治安維持騎士団(バレンディアちあんいじきしだん) : バレンディア国家評議会直属の機関で、略称はVKP(以下、VKPと略す)。最高責任者はリサイト長官。文字通り王国を揺るがす不穏分子の動きを抑えるための機関。重犯罪者処理班、情報処理班、対カルト班、監視班などで構成される。 ; エージェント : バレンディア治安維持騎士団に所属する人々の呼称。 ; リスクブレイカー : VKP内に存在する、重犯罪者処理班のエージェントを特に指す。現在でこそ法の番人とされているが、数年前までは国家公安のために反体制派の暗殺・破壊工作が認められていた。下される任務の性質上特に厳しい訓練が科され、現場では単独行動を原則とする。それ故に高い能力を誇る精鋭揃いだが、それでも任務からの生還率は芳しくない。 ; ヨクス教(ヨクスきょう) : 聖者ヨクスを開祖とする、架空の宗教。一神教である。バレンディア王国の国教となって数百年の歴史を持つ。その信仰を広めるため、ヨクス教成立以前には日常のものとして使われていた「魔」の力を異端視し排除する事で勢力を拡大していった歴史を持つ。 ; 法王庁(ほうおうちょう) : ヨクス教の最高機関。最高権力者はバドゥイズム法王。議会は最高権力者をバレンディア国王としているため、最近は議会と政治的に対立している。 ; 聖印騎士団クリムゾンブレイド(せいいんきしだんクリムゾンブレイド) : 法王庁直属の精鋭騎士団。団長はロメオ・ギルデンスターン。グレイランド事件には、メレンカンプ教団の殲滅と奇跡の確保を目的に介入して来た。バルドルバ公爵邸襲撃事件の鎮圧後はメレンカンプ教団を追うようにレアモンデに侵入、団長以下のほとんどが消息不明となる。 ; コマンダー : 聖印騎士団の団長の下に置かれる役職。各コマンダーは配下の騎士のリーダーとなる。 ; メレンカンプ教団(メレンカンプきょうだん) : レアモンデを拠点とする新興宗教。主宰者はシドニー・ロスタロット。公爵邸襲撃事件を始めとして様々なテロを引き起こすなど、その攻撃性が法王庁とVKPから敵視されているが、レアモンデへの潜入が困難なため、実態が掴めない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ベイグラントストーリーの用語一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|