翻訳と辞書
Words near each other
・ ベルク大学ヴッパータール
・ ベルグ
・ ベルグアース
・ ベルグアース (農業支援)
・ ベルグソラ・アルナドッティル
・ ベルグソン
・ ベルグタイ
・ ベルグテイ
・ ベルグハウス
・ ベルグマン
ベルグマンM1896
・ ベルグマンMP18短機関銃
・ ベルグマンの法則
・ ベルグマン核
・ ベルグマン空間
・ ベルグマン計量
・ ベルグラノ
・ ベルグラード
・ ベルグラーノ
・ ベルグラーノ (ブエノスアイレス)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベルグマンM1896 : ウィキペディア日本語版
ベルグマンM1896[まんりひゃー]
ベルグマンM1896はドイツのベルグマン社が1896年に販売した自動拳銃である。

== 概要 ==
本銃は自動拳銃の黎明期に発表されたが、商業的にはあまり成功を収めなかった銃である。バリエーションがいくつかあり、内部機構はほぼ同じなので本項ではもっとも一般的なNo.3(後述)をもとに記述する。また一般的にベルグマン・ピストルと呼ばれることもある。
もともとは1894年に開発されたM1894をベースに開発され口径により3つのバリエーションを持つ。設計は機関銃で有名なルイス・シュマイザー(ヒューゴ・シュマイザーの父)の協力によるとされる。内部機構はヒシテイション・ロックと呼ばれる一種の遅延式ブローバックであり、撃発とブローバックのタイミングを遅らせることでリコイルの威力を緩和させ適切な力でブローバックさせるものである。ライフルの機構を片手に持てる程度に縮小することから始まった自動拳銃の開発姿勢のため本銃もモーゼルC96同様トリガーの前にマガジン部を持つが、装填は弾丸の側面も包み込むクリップごと差し込むマンリカ式マンリヒャー式)を採用している。が、クリップは入れっぱなしにする物ではなく、後端に丸い取っ手が付いていて装填後引き抜くタイプであった(一説には特許問題により装填方式がこうなったと言われる)。口径は5mmと6.5mm、8mmがあり弾丸はオリジナルの5mmベルグマン、6.5mmベルグマン、8mmベルグマンを使用する。このカートリッジはボトルネックできついテーパーが付いていた(8mmを除く)。これは排莢をエキストラクターを使わずガス圧で行なうためとされている(後にエキストラクター追加)。装弾数は5発であり、外部ハンマー露出型である。チャンバーとハンマーは離れているため長めのファイアリングピンを持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベルグマンM1896」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.