翻訳と辞書
Words near each other
・ ベントレー・4¼リットル
・ ベントレー・4½リットル
・ ベントレー・4リットル
・ ベントレー・6½リットル
・ ベントレー・8リットル
・ ベントレー・Rタイプ
・ ベントレー・S1
・ ベントレー・S2
・ ベントレー・S3
・ ベントレー・Sタイプ
ベントレー・Tシリーズ
・ ベントレー・アズール
・ ベントレー・アルナージ
・ ベントレー・エイト
・ ベントレー・カマルグ
・ ベントレー・コンチネンタル
・ ベントレー・コンチネンタル (1984)
・ ベントレー・コンチネンタルGT
・ ベントレー・コンチネンタルGTC
・ ベントレー・コンチネンタルR


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベントレー・Tシリーズ : ウィキペディア日本語版
ベントレー・Tシリーズ[べんとれーてぃーしりーず]

Tシリーズベントレー1965年〔『世界の自動車-22 ロールス・ロイス ベントレー - 戦後』pp.94-118。〕〔『ワールド・カー・ガイド27ロールス・ロイス&ベントレー』pp.109-156「ベントレーとモータースポーツ」。〕から1980年〔に製造した乗用自動車である。
== ベントレーT1 ==
Sタイプの兄弟車であったロールス・ロイス・シルヴァークラウドが1965年にロールス・ロイス・シルヴァーシャドウにモデルチェンジしたのと並行し、ベントレーブランドはTシリーズに移行した〔。Sタイプまでロールス・ロイスブランドよりベントレーブランドの方が生産台数は多かったが〔、近代的なシャシを持つロールス・ロイス・シルヴァーシャドウが先進的なセダンとして生産24,000台〔を超える人気になったのに対し、Tシリーズはマイナーブランドとして細々とした生産に留まった〔。コーチビルドボディも設定されてはいたが、近代化されたボディのせいでコーチビルダーが工夫する余地は少なく、スタンダードボディに非常に似てしまい単に極めて高価であるだけになってしまったためほとんど注文は入らなかった〔。生産台数はショートホイールベースのサルーン1,703台、ロングホイールベースのサルーン9台。H・J・ミュリナー・パークウォード製2ドアサルーンが98台、ドロップヘッドクーペが41台。ジェームズ・ヤング製2ドアサルーンが15台。1968年にピニンファリーナが1台2ドアサルーンを製造したがこれは事実上クーペであり、後にロールス・ロイス・カマルグの原形になった。
1971年3月〔H・J・ミュリナー・パークウォード製の2ドアサルーンとドロップヘッドクーペは後にコーニッシュとして独立車種扱いとなった〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベントレー・Tシリーズ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.