翻訳と辞書 |
ペイト氷河[ぺいとひょうが]
ペイト氷河(Peyto Glacier)とは、北アメリカ大陸の北西部、カナディアンロッキーに存在する、氷河の1つである。また、ワプタ氷原から流れ出す氷河の1つとして知られる。 なお、この氷河はバンフ国立公園内の氷河の1つでもある。 == 概要 == ペイト氷河は、カナダのアルバータ州に存在する氷河の1つで、おおよそ、北緯51度40分41秒、西経116度32分50秒付近に位置する。ここは、バンフの町の北西約90kmにあたり、(Icefields Parkway)を使えば近くまで来ることができる。ちなみに、この氷河の末端部で融解した水は、付近にあるペイト湖(Peyto Lake)へと流れ込んでいるが、この水には氷河が削り出した微細な粒子が含まれているため、入射する太陽光が散乱され、この湖はターコイズブルー(トルコ石の青色)に見えるので、観光名所となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ペイト氷河」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|