翻訳と辞書
Words near each other
・ ペドロ・シリアコ
・ ペドロ・ジュニオール
・ ペドロ・ストロップ
・ ペドロ・ストロープ
・ ペドロ・セア
・ ペドロ・セロロ
・ ペドロ・チャベス
・ ペドロ・ディニス
・ ペドロ・デシマ
・ ペドロ・デュケ
ペドロ・デルガド
・ ペドロ・デ・アルカンタラ・デ・オルレアンス・エ・ブラガンサ
・ ペドロ・デ・アルバラド
・ ペドロ・デ・アルバラード
・ ペドロ・デ・アンプディア
・ ペドロ・デ・コインブラ
・ ペドロ・デ・ソウサ・ホルステイン
・ ペドロ・デ・ソウサ・ホルステイン (パルメラ公)
・ ペドロ・デ・ソウザ・ホルステイン (パルメラ公)
・ ペドロ・デ・バルディビア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペドロ・デルガド : ウィキペディア日本語版
ペドロ・デルガド
ペドロ・デルガドPedro Delgado Robledo1960年4月15日- )はスペインセゴビア出身の元自転車競技選手。ペリコ(''Perico Delgado'')の愛称で親しまれた。
==戦歴==

デルガドはグランツール以外のレースにおいて特筆すべき戦績はほとんどなく、〔外部リンクのサイクリングアーカイヴスによればプロ通算55勝を挙げており入賞も多数である。デルガドが活躍したのはネットが普及する以前の時代であり、当時の日本では欧州の詳しいリザルトを知る手段がほぼ皆無であった。プロロードレースの世界は大半の選手が一勝もすることなく引退するのが一般的であり、日本においてデルガドがグランツール以外に特筆すべき戦績を残していないとの認識は、情報入手が難しかったことによる誤解である。〕トップクラスの選手にのし上がってからはほぼ毎年グランツールレース一本に照準を合わせていた印象が強い。そして、屈指のクライマーとしても名を上げた。
難易度の高い山岳コースを得意としており特に山頂ゴールでその強さを発揮した。全盛期には山頂手前数キロから爆発的に加速して周囲の選手達を一気に突き放すアタックがしばしば見られた。
ツール・ド・フランスではリタイアした1986年(後述)を除き、1985年から1993年まで8回に渡り毎年総合トップ10に食い込んでいる。近代ツールでこれほど長く総合トップ10入りを続けた選手はあまり例がなく特筆に値するだろう。
1982年 プロデビュー
1983年 ツール・ド・フランス 総合15位
1985年 ヴエルタ・ア・エスパーニャ 総合1位
1985年 ツール・ド・フランス 総合6位
1986年 ツール・ド・フランス 途中棄権
1987年 ツール・ド・フランス 総合2位
1988年 ツール・ド・フランス 総合1位
1989年 ヴエルタ・ア・エスパーニャ 総合1位
1989年 ツール・ド・フランス 総合3位
1990年 ツール・ド・フランス 総合4位
1991年 ツール・ド・フランス 総合10位
1992年 ツール・ド・フランス 総合6位
1993年 ツール・ド・フランス 総合9位
1994年 ヴエルタ・ア・エスパーニャ 総合3位
1983年ツール・ド・フランスにおいて、途中まで総合トップのローラン・フィニョンに僅差の2位につけたことがあった。デルガドの名を上げたのはそこからだといっても過言ではあるまい。
1985年にはブエルタ・ア・エスパーニャで総合優勝を果たし、同年のツールでも、最終総合順位こそ6位だったが、総合優勝争いの本命と目されるベルナール・イノーグレッグ・レモンらに対し、山岳コースで果敢にアタックをかける光景がこの大会で初めてツールを紹介することになったNHKでも大きく取り上げられ、これを見た多くの日本人がデルガドの虜になった(関連する話は後述)。
1986年のツールでは総合で表彰台を狙える位置につけていたが、レース途中に母親が亡くなったとの知らせを聞きその場でレースを棄権している。この2年後、NHKのツール特集番組においてリタイアのシーンが放映されており、デルガドが敬虔なクリスチャンであることや貧しい家庭ながら大切にしてくれた母親を思う気持ちが強かったことなどが紹介された。また、同年のサイクルスポーツ誌におけるデルガドの特集記事ではインタビューにおいて、「亡くなった母親の待つ故郷のセゴビアに一刻も早く帰ってあげたかった。」と当時の心境を語っている。
1987年のツールでは、総合優勝を果たしたステファン・ロッシュの他、ジャンフランソワ・ベルナールシャーリー・モテと4人で熾烈なマイヨ・ジョーヌ争いを演じ、ピレネー超えステージでトップに立ったときは総合優勝の可能性も十分あったが、惜しくもわずか40秒差及ばず2位だった。
しかし1988年のツールでは前年の惜敗の無念を晴らすことになる。デルガドはラルプ・デュエズのステージでマイヨ・ジョーヌを奪うと、その後も苦手な個人タイムトライアルを制するなどして後続を大きく引き離し、最終的には2位のスティーブン・ルークスに7分13秒の圧倒的な差をつけ、見事総合優勝を果たした。
1989年は2度目のブエルタ制覇を果たし、ツールでも(前年チャンピオンであるにも関わらず)プロローグのスタート時間に遅刻して大きく出遅れるというハンデを背負いながらも3位に食い込んだ。その後もツール、ブエルタでは安定した成績を収めていたデルガドだが、1991年のツールにおいて、バネストチームのエースとして出場しながらも、レースが進むにつれ、チームメイトのミゲル・インドゥラインの台頭が目覚しくなると自らエースの座をインドゥラインに譲り、その後はアシストとして、後にインドゥラインの総合5連覇の第一歩となる今大会の優勝に大きく貢献した。
その後もアシストとしてインドゥラインを強力にサポート。インドゥラインのツール3連覇目まではデルガドの献身的なアシストがあったからこそという声も少なくなかった。
1994年に現役を引退。現在はスペイン国営放送の解説者を中心に活動しながら、ユニセフ親善大使も務めている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペドロ・デルガド」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.