翻訳と辞書
Words near each other
・ ペーパークリップ計画
・ ペーパークロマトグラフィ(ー)
・ ペーパークロマトグラフィー
・ ペーパーシュレッダー
・ ペーパージャム
・ ペーパースカイ
・ ペーパーストリップス
・ ペーパースラッジ
・ ペーパータオル
・ ペーパーダスター
ペーパーティーチャー
・ ペーパーテスト
・ ペーパーディスク
・ ペーパードライバー
・ ペーパーナイフ
・ ペーパーバック
・ ペーパーバック・ライター
・ ペーパーバルーン
・ ペーパービュー
・ ペーパーホルダー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペーパーティーチャー : ウィキペディア日本語版
ペーパーティーチャー
ペーパーティーチャーとは、教員の免許状を有しながら、教職に就いていない者を指す俗語ペーパードライバーに由来するとされる。教員免許状保持者の大部分(約80%、以下詳述)はペーパーティーチャーである。教員需要に対する教員免許状授与数の圧倒的な過多、教員採用試験の高倍率などにより、毎年大量に発生している。
== 概要 ==
ペーパーティーチャーという表現はペーパードライバーから派生したと考えられる。ただし、運転免許とは異なり、全国で通用するは教員普通免許に国家試験に類する統一的資格試験は存在しない。教員免許状は、大学などにおいて教職課程としての認定単位の修得と卒業・修了(学位の授与)とを要件として申請によって授与されるものであり(詳細は教育職員免許状参照)、全国の大学・短期大学・大学院等1,411機関(ただし取得可能な校種・教科は機関によって異なる。国立191・公立98・私立1,122)で取得できる〔文部科学省公表の免許状の種類別の認定課程を有する大学等数 〕。
教職課程受講・修了者に教員採用試験受験の義務はなく、国による授与数の制限・制約もないため、大学等在学者にとっては比較的容易に取得できる資格のひとつであり、教職課程受講・修了者の第一志望の就職先が教職とは限らない。このような背景から、教員免許取得者は常に教員需要を大幅に上回っており、教職についていない教員免許所持者自体は従前から大量に存在していたが、ペーパーティーチャーという表現が現れる以前には注意が払われた形跡がない。
教員免許更新講習の実施規模検討のための基礎資料としてペーパーティーチャー数の推定が試みられており、文部科学省公表の中央教育審議会教員免許制度ワーキンググループ(第14回、平成18年5月26日開催)配布資料は、60才以下を対象とし、毎年の教員免許取得者実数合計(約523万)と現職教員数(約109万)との差約415万人をペーパーティーチャー数と推定している〔中央教育審議会 初等中等教育分科会 教員養成部会 教員免許制度ワーキンググループ(第14回)議事録・配付資料 [資料5]-文部科学省 〕。この値は全体の約80%に相当する(ただし、死亡による自然減は考慮していない)。また、近年の発生動向については、文部科学省公表の公立学校教員採用試験の実施状況によれば平成17年度で受験者総数は164,393人で、採用者総数は21,606人、全体倍率は7.6倍であった〔公立学校教員採用選考:文部科学省 〕。平成17年度単年度でだけで14万人以上のペーパーティーチャーが発生した可能性がある(ただし、この推定は、校種間・自治体間の併願を考慮していない点で過大、採用試験受験者だけを考慮している点では過小である)。
第二次世界大戦後から高度経済成長期には教員は慢性的に不足していたが(「でもしか先生」も参照。ただし一部の地域、教科は除く)、教育大学出身者においてすらも教職課程受講者・修了者の全員が採用試験に合格することはまれであり、ペーパーティーチャーは発生していた〔1961年第38回国会文教委員会において、教員不足への対応の議論の中で「教員養成を目的としております国立大学の卒業者で、教員になれない者の数は、毎年約卒業者の一割程度でございます」との発言もある。〕。
1990年代から2000年代は、少子化進行による教員新規需要の減少(特別支援学校教員は除く)、民間企業就職状況の悪化による公務員・教員の人気上昇、人口の多い団塊ジュニア世代の大学卒業時期等が重なり、教職に就かない教員免許状取得者(この項で言うペーパーティーチャー)は増加する傾向にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペーパーティーチャー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.