翻訳と辞書
Words near each other
・ ホウ義
・ ホウ羲
・ ホウ育
・ ホウ萌
・ ホウ酸
・ ホウ酸だんご
・ ホウ酸イオン
・ ホウ酸エステル
・ ホウ酸トリエチル
・ ホウ酸トリメチル
ホウ酸バリウム
・ ホウ酸団子
・ ホウ酸塩
・ ホウ酸塩鉱物
・ ホウ酸水
・ ホウ酸軟膏
・ ホウ鉗子
・ ホウ鍾ロ
・ ホウ陵郡
・ ホウ雪崩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホウ酸バリウム : ウィキペディア日本語版
メタホウ酸バリウム[めたほうさんばりうむ]

メタホウ酸バリウム(メタホウさんバリウム、)は、化学式が Ba(BO2)2 または BaB2O4 と表される、バリウムホウ素酸素からなる結晶性化合物である。これはメタホウ酸 (HBO2) のバリウム塩にあたり、CAS登録番号 である。α相とβ相の二つが存在する。どちらも複屈折性を持つため、非線形光学結晶のひとつとして知られる。
== α-メタホウ酸バリウム ==
メタホウ酸バリウムは高温でα相を取る。
α-メタホウ酸バリウムはα-BBOと略称される。幅広い波長域(189nm~3500nm)で透過率が高く複屈折性を持つため、光学では方解石、やなどと共に複屈折結晶として用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メタホウ酸バリウム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Barium borate 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.