翻訳と辞書 |
超巨大ゾイド[ちょうきょだいぞいど]
超巨大ゾイド(ちょうきょだいゾイド)は、タカラトミー(旧トミー)より発売されている『ゾイド』シリーズに登場する架空の兵器。基本構成は大型ゾイドと同一の電動モーター駆動キットおよび無動力のゾイドコレクションDXシリーズであるが、サイズ的に超大型であるため便宜上、このような区別がされる場合がある。一部のゾイドはアニメ作品中で設定よりも巨大に再設定されているものもある。 == アンモクラフト == 『ゾイドバトルカードゲーム』に登場したヘリック共和国軍のアンモナイト型移動要塞で、空飛ぶホバーカーゴと呼んでもよいゾイド。 イラストではホバーカーゴのように上部殻型ハッチからストームソーダーや、レイノス、プテラスといった空戦ゾイドを出動させていた他、殻中央部を展開させ連装砲塔2基を出し、更に下部に四発のエンジンを付けていた。 == ウルトラザウルス ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「超巨大ゾイド」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|