翻訳と辞書
Words near each other
・ ホルニッセ
・ ホルニッセ (航空機)
・ ホルニンダール湖
・ ホルニー・リデチ - ビルニツェ線
・ ホルヌッセン
・ ホルネイケル・メンデス・マレイロス
・ ホルネブルク
・ ホルネラ亜目
・ ホルネル徴候
・ ホルネル症候群
ホルバイン
・ ホルバイン (小惑星)
・ ホルバン・ヤード
・ ホルバート
・ ホルヒ
・ ホルヒ・600
・ ホルヒ・830
・ ホルヒ・853
・ ホルヒ・855
・ ホルヒ・930


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホルバイン : ウィキペディア日本語版
ハンス・ホルバイン

ハンス・ホルバイン(Hans Holbein (der Jüngere), 1497年/1498年 - 1543年)は、ルネサンス期のドイツ画家
南ドイツのアウクスブルクに生まれ、後にイングランドで活動した。国際的に活躍した肖像画家として著名であるとともに、木版画シリーズ『死の舞踏』の作者として、版画史上も重要な作家である。また、アナモルフォーシスを使う画家としても知られている。同名の父ハンス(1465年頃 - 1524年)と兄も美術史上に名を残す画家である。父ハンスは、末期ゴシックルネサンスの過渡期に位置する画家としてアウクスブルクやバーゼルで活動し、祭壇画などに多くの傑作を残しているが、今日では同名の息子の名声に隠れた存在となっている。
==生涯==
ハンス・ホルバインは、1497年の末か1498年の初め頃、アウクスブルクに生まれた〔Ganz, 1; Wilson, 3. The date is deduced from the age noted by Holbein's father on the portrait of his sons.〕。この当時の画家の常として、修業時代には各地に遍歴の旅に出ている。1515年頃からバーゼルおよびルツェルン(ともにスイス)で画家として活躍している。1516年制作の『バーゼル市長ヤーコプ・マイヤー夫妻の肖像』は、画家が18歳頃の若描きだが、すでに成熟した技巧を見せている。その後、1526年ロンドンへ渡るまでの間、バーゼルの市長や富裕な市民をパトロンとして、宗教画や肖像画を多数手がけた。当時のバーゼルは文化の一大中心地であり、エラスムスなどの人文主義者が集まっていた。
1526年、ホルバインはエラスムスの紹介で、トマス・モアを頼ってロンドンへ渡った〔Bätschmann & Griener, 160. Letter of 18 December 1526.〕。1528年いったん帰国するが、1532年には再びロンドンへ渡っている。1536年には年30ポンドの契約でイングランド王ヘンリー8世宮廷画家となった〔Müller, ''et al'', 13, 52; Buck, 112.〕〔ホルバインが宮廷画家となった時期は正確には分かっていないが、1536年にはフランスの詩人Nicholas Bourbonの手紙の中で、ホルバインは「王の画家」と呼ばれている。〕。ヘンリー8世は、自分にとって不要になった王妃や、自分に意見をした側近のモアを反逆罪にかけて処刑するなど、残忍非情な人物であったが、ホルバインはヘンリー8世から大いに気に入られたようで、ヘンリー8世自身の肖像画をはじめ宮廷の関係者たちの肖像画を多数製作している。
ホルバインは、宮廷画家の務めとして、外国にいる王の妃候補者の肖像画も製作した。そのうち、『アンナ・フォン・クレーフェの肖像』と『デンマーク王女クリスティーナの肖像』が現存している。王は結局アンナ・フォン・クレーフェ(イギリス名アン・オブ・クレーヴズ)と結婚した。ヘンリー8世は生涯に6度結婚しており、アンナとの結婚は4度目のものだったが、その結婚生活はわずか6か月しか続かなかった。ホルバインの描いたアンナのイメージが実際の本人と違っていたため、王の不興を買ったとも言われている。このためホルバインは宮廷画家の身分を剥奪されて追放処分を受けることになり、その後の彼は目立った作品を残していない。1543年、ホルバインは失意の中でペストによりロンドンで没した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハンス・ホルバイン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hans Holbein the Younger 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.