翻訳と辞書
Words near each other
・ ホーエンベルク・アン・デア・エーガー
・ ホーエンベルク・アン・デア・エーゲル
・ ホーエンベルグ
・ ホーエンリンデンの戦い
・ ホーエンローエ
・ ホーエンローエ・シリングスフュルスト
・ ホーエンローエ家
・ ホーエンローエ郡
・ ホーエンローエ=シリングスフュルスト
・ ホーエンローエ=シリングスフュルスト内閣
ホーエンヴァルト
・ ホーエ・タウエルン国立公園
・ ホーエ・ヴァルテ
・ ホーカ
・ ホーカス ポーカス
・ ホーカスポーカス
・ ホーカス・ポーカス
・ ホーカム
・ ホーカムホール
・ ホーカム・ホール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホーエンヴァルト : ウィキペディア日本語版
カール・ジークムント・フォン・ホーエンヴァルト

カール・ジークムント・フォン・ホーエンヴァルト伯爵(、1824年2月12日1899年4月26日)は、オーストリアオーストリア=ハンガリー二重帝国)の貴族政治家首相を務めた。
== 経歴 ==
1824年ウィーンカトリック信者の保守的なドイツ系貴族の家に生まれる。当時二重帝国支配下にあったKrain(現スロヴェニア)およびトレンティーノ(現イタリア)で行政官を務めたのち、1868年オーバーエスターライヒ州知事となる。
1871年2月6日皇帝より首相に任命された彼は、経済学者アルベルト・シェフレAlbert Schäffle)を商務相に任命し、保守的連邦主義者としてベーメン領邦議会連邦化要求に対応しようとした。同年10月10日ベーメン領邦議会では「聖ヴァーツラフ王冠」と称される3つの所領地(ベーメン・モラヴィアシレジア)〔現在のチェコにほぼ相当する地域である。〕を管轄する議会を帝国議会とは別に設置し、ベーメン行政府に広範な自治を認めるなどの内容を含む「基本法」「民族法」「選挙法」の3法を成立させており、これは帝国を(オーストリアハンガリーによる二重制から)三重制に転換することを求めるものであった。彼らの要求に応え、チェコ人とのアウスグライヒを実現しようとしたホーエンヴァルトは、二重帝国内でのハンガリー人の地位低下を危惧するハンガリー首相ジュラ・アンドラーシからの激しい反対に直面し、また皇帝フランツ・ヨーゼフ1世もアンドラーシに同調したことから、3法は(二重帝国)共通閣僚会議の承認を得ることは出来ず、破棄された。このためホーエンヴァルトは10月30日、首相を辞任した。
彼は首相辞任後も政治に影響力を持ち続け、1879年保守派貴族のエドゥアルト・ターフェが首相に任命されると、彼はカトリック保守派の領袖としてターフェのいわゆる「鉄の環」政権に協力した。1899年没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カール・ジークムント・フォン・ホーエンヴァルト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Count Karl Sigmund von Hohenwart 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.