翻訳と辞書
Words near each other
・ ボールゲーム
・ ボールジャグリング
・ ボールス
・ ボールステイト大学
・ ボールスポーツ
・ ボールズ8
・ ボールズブラフの戦い
・ ボールズ・トゥ・ザ・ウォール
・ ボールズ・トゥ・ピカソ
・ ボールズ・ピラミッド
ボールズ・マホニー
・ ボールズ・マホーニー
・ ボールタップ
・ ボールターレット
・ ボールダー
・ ボールダー (コロラド州)
・ ボールダーダム
・ ボールダー郡
・ ボールディング
・ ボールデッド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボールズ・マホニー : ウィキペディア日本語版
ボールズ・マホーニー

ボールズ・マホーニー(''Balls Mahoney'')のリングネームで知られるジョナサン・レクナー(''Jonathan Rechner''、1972年4月11日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラーニュージャージー州スプリング・レイク・ハイツ出身。
== 来歴 ==
ラリー・シャープのモンスター・ファクトリーでトレーニングを積み、1987年アブダー・シン(''Abbudah Singh'')のリングネームカルガリースタンピード・レスリングにてデビュー。
1992年、本名であるジョン・レクナー(''John Rechner'')名義でWWFに出場。マーティ・ジャネッティパパ・シャンゴバージルナスティ・ボーイズなどのジョバーを務めた。
1994年よりジム・コルネットが主宰していたテネシー州ノックスビルのスモーキー・マウンテン・レスリングに参戦。タミー・リン・シッチマネージャーに、ブー・ブラッドリー(''Boo Bradley'')のリングネームで活動〔。同年9月5日、ランス・ストームからTV王座を奪取した。1995年には悪のサンタクロースサンタ・クラウス(''Xanta Klaus'')としてWWFに短期間出場。マネージャーはテッド・デビアスが担当していた〔。
1997年よりECWに登場し、AC/DCの曲『ビッグ・ボールズ』をエントランス・ミュージックに使用してリングネームをボールズ・マホーニー(''Balls Mahoney'')へと改名。アクセル・ロッテンと組んでババ・レイ&ディーボンダッドリー・ボーイズと抗争し、田中将斗スパイク・ダッドリーをパートナーにECW世界タッグ王座を通算3回獲得した。2000年2月にはFMWの興行に初来日している。
2001年、ECW崩壊後はインディー団体を転戦。UXW(USA Xtreme Wrestling)では2002年から2004年にかけて、バンバン・ビガロサブゥーアル・スノーらを相手にUXWヘビー級王座を争った〔。
2006年6月、トミー・ドリーマーサンドマンロブ・ヴァン・ダム、サブゥーのECWオリジナルメンバーと共にWWEの『RAW』に登場。以降、WWEの第3ブランドとして復活した『ECW』にて、ECWオリジナルズの一員として活動した。
2008年4月28日にWWEをリリースされてからは再びインディー団体を転戦。2010年10月にアクセル・ロッテンと再度チームを組み、地元ニュージャージーのJAPWに参戦している。2011年3月5日にはFTW(Fight The World Wrestling)のニューヨークでの興行にてホミサイドとのタッグで出場した。2012年6月29日、Extreme Risingにてブルー・ミーニーとのタッグチーム、チーム・ブルーボールズ(''Team Blue Balls'')を結成してFBIリトル・グイドー&トニー・ママルーク)と対戦するが敗退。翌30日にはCWアンダーソンとシングルマッチを行い勝利している。
2013年3月2日、ECWのオマージュ団体であるカナダのHRT(Hardcore Roadtrip)に登場。オンタリオ州ロンドンで行われたイベント "HRT Born 2B Wired" にて、ピットブルことゲーリー・ウルフをパートナーにピットボールズ(''PitBalls'')なるタッグチームを結成し、FBI(リトル・グイドー&ビッグ・ヴィトー)と対戦した。2014年10月18日、プエルトリコのWWL(World Wrestling League)に参戦。バヤモンで行われたイベント "Insurrection" にて、サブゥーと初代WWLエクストリモ王座を懸けて対戦するが敗戦した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボールズ・マホーニー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Balls Mahoney 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.