|
ポスト・グランジ(Post-Grunge)は、1990年代前半にグランジから大きな影響を受け、派生したオルタナティヴ・ロックとハードロックのサブジャンルである。 ディストーションをかけたギター、苦悩に満ちた歌詞、そして「静と動のダイナミックさ」といった、グランジ特有の影響を受けつつも、より商業的で、ラジオ受けの良い制作、マスタリングがなされている。 多くのポスト・グランジバンドは、グランジからの影響について触れないことが多い。返って彼らは、グランジそのものに影響を及ぼしたメルヴィンズ、ブラック・サバスなどのバンドや、ブラック・フラッグのようなパンク・ロックバンドについてしばしば言及する。しかし、それらのバンドからの影響性はそれほど目立ったものではなく、彼らの人気をより高いものにしたのは、やはりグランジからの影響が大きい。 最初に大きな成功を掴んだポスト・グランジ・バンドのアルバムは、イギリスのブッシュによる『''Sixteen Stone''』(1994年)とライブの『''Throwing Copper''』(1994年)で、後にコレクティブ・ソウル、シルヴァーチェアー、キャンドルボックスと続いた。 1994年から、ポスト・グランジは全体としてオルタナティブ・ロックと共にグランジを追い抜いてアメリカのロックの主流となり、1990年代末にはクリードが大きな成功を得た。 今日では、1990年代以降に登場したバンド、シーザー、ニッケルバック、パドル・オブ・マッド、セオリー・オブ・ア・デッドマン、スリー・ディズ・グレイス、ブレイキング・ベンジャミン、マッチボックス・トゥエンティ、3ドアーズ・ダウン、サーティー・セカンズ・トゥー・マーズ、ステインドなどが商業的成功を得ている。しかし日本では、このほとんどのバンドの知名度は低い。 == ポスト・グランジに分類されるアーティスト == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ポスト・グランジ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|