翻訳と辞書
Words near each other
・ ポッキー&プリッツの日
・ ポッキーガールズ
・ ポッキーガールズ&ビーナスムース
・ ポッキーゲーム
・ ポッククラオ王
・ ポックス
・ ポックスウイルス
・ ポックスウイルス科
・ ポックスドルフ (オーバーフランケン)
・ ポックリ病
ポックルス
・ ポッケ
・ ポッケ (みんなのうた)
・ ポッケルス効果
・ ポッゲンドルフ錯視
・ ポッサム
・ ポッサム・ボーン
・ ポッサーニョ
・ ポッシきゃな?
・ ポッシビリズム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポックルス : ウィキペディア日本語版
ピクラス

ピクラスとは、異教時代のやで言及される神である。パトロ (Patollo) 、ピコッロス (Pikollos)、ピコッルス (Pikollus) 、ポックルスといった名前でも知られている。
ピクラスは、パトリムパスペルクナスと共に、リトアニアの神話における3つの主要な神格の1つに数えられる〔アレグザンスキー & ギラン (1993), pp. 125-126.〕。
== 神話 ==
ピクラスは、鋭い眼光に白髭を蓄えた風貌〔、あるいはターバンを頭に巻き、緑色の長い顎髭を持った風貌の〔コットレル (1999), p. 446.〕、蒼白な顔をした老人の姿で表現される〔。地獄を根城とし、不幸、悪、憎悪を象徴する。戦いの神であり、人間に幸福を与える一方〔、時折を要求することがあり〔〔、ピクラスが立て続けに三度人前に現れた際には凄惨な不幸に襲われ、生贄を捧げなければその不幸を回避できないと言い伝えられていた〔アレグザンスキー & ギラン (1993), pp. 126, 128.〕。
ピクラスには、女神クルミネーとその娘ニヨラに関連する伝説がある。それによると、ピクラスはニヨラをさらい、地下の自分の王国へ連れて行った。ニヨラはそこで不死となり、たくさんの子供を得た。クルミネーは各地を跋渉して娘を探したが、その間に旅先で農耕の技法を学んではリトワニアの人々に伝えていた。ようやく地下で娘と再会したが、娘を連れ戻すことはできず、クルミネーは1人で地上に戻った。すると地上からは不幸が払拭され、幸福に満ちていたという。この伝説は、19世紀にによって採集されたもので、ギリシア神話におけるデーメーテールコレーのエピソードとの類似が認められている〔アレグザンスキー & ギラン (1993), pp. 128-129.〕。
ラシキウス によれば、1582年の時点で古プロイセン人達が信仰していた神々の中には、ポックルス(ピクラス)およびこれと対をなす、天地を司る神オッコピルヌスもいたという〔ジョーンズ & ペニック (2005), p. 282.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピクラス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Peckols 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.