|
マイクロダイエット (microdiet) とは、1980年、国際的な医学界で、VLCD(ベリー・ロー・カロリー・ダイエット)理論にもとづいて、1983年にイギリスのサリー大学でジャクリーヌ・ストゥーディ博士らによって開発された肥満解消用の代替食品。 その年にイギリスで初めて発売されたマイクロダイエットは、口コミで噂が広がっていき、わずか18ヶ月間でNo.1ダイエット食品として、イギリス国内に旋風が巻き起こった。現在、イギリスを含め、世界41ヶ国に広まっている。 現在、VLCDの具体的なガイドラインは日本肥満学会よりだされている(肥満治療ガイドライン2006)。医療機関にて外来や入院時の使用が近年特に急速に普及しだしており、厚生省の認可が下りたものを使用している。研究も進んでおり、日本肥満治療学会が研究データを発表している。 日本においても、日本人向けにアレンジされたマイクロダイエットがあり、サニーヘルス株式会社が総発売元として、1989年から日本国内で販売を行っている。それ以来、270万人以上の利用者を獲得している。(サニーヘルス全商品カタログ2009・春夏号) 国内版のマイクロダイエットは海外版と同一ではない。日本人は、欧米人の体質とは当然異なる部分がある。日本には日本の栄養基準があり、それを厳守しなければならないため、外国版をそのまま日本人が利用することには問題があると思われる。詳しい差異は企業秘密となっているようで具体的に明かされていない。 1日3食のうち、1食か2食をマイクロダイエットに置き替えるのが、マイクロダイエットのメソッド。毎日飽きずに続けるためのラインナップは2014年9月現在、ドリンク、リゾット&パスタ、シリアルの3タイプがある。 マイクロダイエットの栄養素は、世界保健機関WHOが規定している約50種類の栄養素を1食分の中に含まれ、そのほとんどが「日本人の食事摂取基準(2005年版)」以上にバランスよく配合されている。 良質なたんぱく質、糖質、脂質の三大栄養素をはじめ、ビタミンB群、ミネラルなどの微量栄養素のほか、特に、脂肪の代謝を促すとして注目されているアミノ酸は、きちんと体で働くために計算された「アミノ酸スコア100」を実現。 == マイクロダイエットドリンクタイプ(ココア味) == 1食分に含まれている栄養成分量と一食に必要な栄養成分量 * たんぱく質 20.0g/16.7g * ビタミンA 350μg/200μg * ビタミンB1 0.9mg/0.37mg * ビタミンB2 0.9mg/0.4mg * パントテン酸 3.3mg/1.67mg * ビタミンB4 1.3mg/0.4mg * ビタミンB12 2.2μg/0.8μg * 葉酸 163μg/80.0μg * ビタミンC 60.0mg/33.3mg * ビタミンD 4.2μg/1.7μg * ビタミンE 4.4mg/2.7mg * 鉄 6.7mg/3.5mg * カルシウム 380mg/233mg * マグネシウム 116mg/90mg * カリウム 900mg/533mg 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マイクロダイエット」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|