|
マカオ・パタカ(、)は、中華人民共和国マカオ特別行政区の法定通貨。補助貨幣はアヴォス (avos) で、100分の1パタカ。通貨コードはMOP。中国語における通貨単位の呼称は「元(圓)」で、補助単位は10アヴォス=10分の1パタカを「毫」、1アヴォを「仙」と呼ぶ。広東語口語では「元(圓)」を「蚊」と呼ぶ。2006年5月現在、およそ1米ドル=8パタカ、1香港ドル=1.0326パタカ、1パタカ=13.8日本円。 マカオ・パタカは1905年よりマカオ政庁が大西洋銀行に授権し、発行されてきた。1980年にマカオ政庁はマカオ発行機構を設置して通貨発行権を取り戻したが、発行業務は大西洋銀行に委託され続けた。同機構は1989年にマカオ貨幣および外為監理署、1999年の返還時にマカオ金融管理局に改組された。1995年以降は、中国銀行マカオ分行が2番目のパタカ発券銀行となっている。硬貨の発行はマカオ金融管理局が行っている。パタカは香港ドルにペッグされ、発行全額に相当する香港ドルがマカオ金融管理局に預託されている。なお、外為規制は一切行われておらず、外貨と自由に交換することができる。 マカオと香港では、マカオ・パタカのことを俗に「葡幣(ポルトガル通貨の意)」と呼び、かつてマカオに流通した中華民国銀元や現在流通する香港ドルと区別することが多い。しかし、ポルトガル本国の通貨は実際にはエスクード(1999年以降はユーロ)という別のものであるため、マカオでの「葡幣」という呼び方は詳しくない者に誤解をさせやすい。 File:10 Avos 1968 Macao.jpg|10 Avos, 1968 File:50 Avos 1978 Macao.jpg|50 Avos, 1978 File:Macau-1Pataca-1952.jpg|1 Pataca, 1952 File:Macau-5Patacas-1971.jpg|5 Pataca, 1971 File:50 Avos 1982 Macao.jpg|50 Avos, 1982 File:10 Avos 1988 Macao.jpg|10 Avos, 1988 File:20 Avos 1982 Macao.jpg|20 Avos, 1982 File:10 Avos 2007 Macao.jpg|10 Avos, 2007 File:50 Avos 1993 Macao.jpg|50 Avos, 1993 File:1 Pataca 2007 Macao.jpg|1 Pataca, 2007 File:5 Pataca 2007 Macao.jpg|5 Pataca, 2007 File:10 Avos 1968 Macao.jpg|10 Avos, 1968 File:50 Avos 1978 Macao.jpg|50 Avos, 1978 File:Macau-1Pataca-1952.jpg|1 Pataca, 1952 File:Macau-5Patacas-1971.jpg|5 Pataca, 1971 File:50 Avos 1982 Macao.jpg|50 Avos, 1982 File:10 Avos 1988 Macao.jpg|10 Avos, 1988 File:20 Avos 1982 Macao.jpg|20 Avos, 1982 File:10 Avos 2007 Macao.jpg|10 Avos, 2007 File:50 Avos 1993 Macao.jpg|50 Avos, 1993 File:1 Pataca 2007 Macao.jpg|1 Pataca, 2007 File:5 Pataca 2007 Macao.jpg|5 Pataca, 2007 == 外部リンク == * 発券銀行Webサイトにおける紙幣図柄の紹介ページ * 大西洋銀行 (中国語、英語、ポルトガル語) * 中国銀行マカオ分行 (中国語、英語) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マカオ・パタカ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Macanese pataca 」があります。 スポンサード リンク
|