翻訳と辞書
Words near each other
・ マクロストライアルフロンティア
・ マクロストライアングルフロンティア
・ マクロストライアングルフロンティア イツワリノウタヒメパック
・ マクロスフロンティア
・ マクロスプラス
・ マクロスプラス MOVIE EDITION
・ マクロスライド
・ マクロスラストフロンティア
・ マクロス・クロニクル
・ マクロス・ザ・ライド
マクロス・ジェネレーション
・ マクロス超時空進宙式典
・ マクロナリア
・ マクロナリア類
・ マクロバイオティック
・ マクロバイオティックス
・ マクロバランス
・ マクロバースト
・ マクロパス
・ マクロパス属


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マクロス・ジェネレーション : ウィキペディア日本語版
マクロス・ジェネレーション

マクロス・ジェネレーション』(MACROSS Generation)は1997年JRN系ラジオ3局〔TBSラジオ(関東)、CBCラジオ(中部)、MBSラジオ(関西)〕で放送された全10回のラジオドラマ、およびそのドラマCDマクロスシリーズの外伝的作品である。
== 概要 ==
1997年2月から4月にかけて、桜井智DJを務めるラジオ番組アニメExpress〜ギャラクシー・ネットワーク〜』内で放送された〔桜井は本作のカナリー・ミンメイの他、『マクロス7』のミレーヌ・ジーナス、ゲーム『マクロス デジタルミッション VF-X』のアオイ・ツワブキ、ゲーム『超時空要塞マクロス』のエマ・グレンジャーの声優も務めている。〕。4月には「1st HALF」(前編)と「2nd HALF」(後編)各5話を収録したドラマCDがポリグラムから発売された。主演パッセル役の田村ゆかりは本作で声優デビューし、挿入歌『勇気をください』のシングルCDを発売した。
マクロスシリーズの基本要素のひとつである「歌姫」を中心に、それぞれの夢を追いかける若者達の青春群像が描かれる。時代設定は『マクロス7』と重なる2046年だが、別の宇宙移民船団を舞台にしており、物語に直接的な関連性はない。しかし、伝説のアイドルリン・ミンメイに絡んだ芸能界サクセスストーリーという構図は、『マクロス7』やその外伝『マクロス7 トラッシュ』と共通している。
作中では『超時空要塞マクロス』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の使用曲を女性声優たちがカヴァーしており、この趣旨による企画アルバム「Legend of Eternal Songs」も発売された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マクロス・ジェネレーション」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.