|
『マジック大全』(マジックたいぜん)は、2006年11月16日に任天堂が発売したニンテンドーDS用ソフトである。マジック用のトランプが付属品として同梱している。 マジック考案・監修はマジック用品メーカーのテンヨー。 == 概要 == 「ひとりでマジック」・「魅せるマジック」・「不思議トレーニング」の3つのモードがある。 「ひとりでマジック」はDSがマジシャン役となり、1人で楽しむマジックである。「魅せるマジック」はDSや付属品のトランプを使用し、他者に見せるマジックを行える。「不思議トレーニング」は演じるための能力を養うもの、および「魅せるマジック」の実際の練習用のゲームが収録されている。 一人でマジック、マジックを披露、リハーサル、不思議トレーニングをすると、不思議ポイントがたまり、一定の数値までたまると、新しいマジックや要素が追加される。ただし、一日にもらえる不思議ポイントは決まっている。 また、DSダウンロードプレイで、マジック大全を持っていない人に体験版を送ることができる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マジック大全」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|