|
マット・ヒューズ(Matt Hughes、1973年10月13日 - )は、アメリカ合衆国の男性元総合格闘家。イリノイ州ヒルズボロ出身。HITスクワッド所属。元UFC世界ウェルター級王者。 サイドポジションから自身の足と腕で相手の両腕を固定して、頭部にパウンドや肘打ちを放つマット・ヒューズ・ポジションを得意とする。UFCで歴代2位の18勝を上げており、2010年には殿堂入りを果たした。 総合格闘家のマーク・ヒューズは双子の兄。 == 来歴 == ヒルズボロ高校時代はレスリングで、イリノイ州王者に2度なり、オールアメリカンに選出された。東イリノイ大学でもレスリングを続け、オールアメリカンに選ばれた〔マット・ヒューズ UFC公式サイト〕。パット・ミレティッチの指導を受け1998年に総合格闘技デビュー。 1999年5月29日、初参戦となった修斗で郷野聡寛と対戦し、判定勝ちを収めた。 1999年9月24日、UFC初参戦となったUFC 22でヴァレリ・イグナトフと対戦し、判定勝ちを収めた。 2000年12月にデニス・ホールマンに敗れてからしばらくの間はUFCからのオファーが途絶えるが、日本のリングスなどで実績を重ねた。 2001年11月2日、UFC復帰戦でカーロス・ニュートンのウェルター級王座に挑戦。ニュートンの三角絞めをリフトした際に失神してしまうが、そのままニュートンを床に落としてバスターで失神させた。両者が失神する事態となったが、裁定はヒューズのKO勝ちとなり王座獲得に成功した。 2002年3月22日には、桜井"マッハ"速人にTKO勝ちし、初防衛に成功。その後もタイトルを防衛するが、2004年1月31日、ライト級から転向したBJ・ペンにチョークスリーパーで一本負けし、王座防衛は5回でストップした。 2004年10月22日、UFC世界ウェルター級王座決定戦でジョルジュ・サンピエールと対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ちを収め王座獲得に成功した。以降、フランク・トリッグ、ジョー・リッグスを連破し、2006年5月27日のUFC 60ではホイス・グレイシーとキャッチウェイトで対戦し、バックマウントからのパウンドでTKO勝ち。この試合の全米PPV件数は60万件を突破した。 2005年8月から11月にかけて放送されたリアリティ番組「The Ultimate Fighter」のシーズン2でリッチ・フランクリンと共にコーチを務めた。 2006年9月23日、UFC 63の王座防衛戦でBJ・ペンとのリベンジマッチを行い、TKOで勝ちを収め王座防衛に成功。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。 2006年11月18日、UFC 65の王座防衛戦でジョルジュ・サンピエールと再戦し、TKO負けを喫し王座から陥落した。 2007年9月から「The Ultimate Fighter」のシーズン6ではチーム・ヒューズのヘッドコーチを務めた。同年、自らのチームH.I.T.(Hughes Intensive Training)スクワッドを立ち上げるため、長年在籍したミレティッチMAを脱退した。 2007年12月29日、UFC 79でマット・セラとのウェルター級タイトルマッチが予定されていたが、セラの負傷によりUFC世界ウェルター級暫定王座決定戦でジョルジュ・サンピエールと再戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負けを喫し王座獲得に失敗した。 2008年には自伝「Made in America」を出版した。若き日のヒューズの犯罪も含めた武勇伝や、更生後は敬虔なクリスチャンになったことなどが書かれている。 2008年6月7日、UFC 85でチアゴ・アウベスと対戦し、2Rに跳び膝蹴りでダウンしパウンドでTKO負け。この試合はアウベスの4ポンドの体重超過により、175ポンドのキャッチウェイトバウトとして行われた。 2009年5月23日、UFC 98でマット・セラと対戦し、3-0の判定勝ち〔【UFC98】ビッグファイト制したヒューズ「続けるよ」 MMAPLANET 2009年5月24日〕。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。 2010年4月10日、アブダビで開催されたUFC 112ではヘンゾ・グレイシーと対戦。3Rにローキックで数度のダウンを奪い、試合終了間際にはジャブ・ワンツーのコンビネーションでダウンさせ、TKO勝ちを収めた〔【UFC112】ヒューズ快勝、英雄ヘンゾはほろ苦デビュー MMAPLANET 2010年4月11日〕。 2010年8月7日、UFC 117でヒカルド・アルメイダと対戦し、変形アナコンダチョークで一本勝ち〔【UFC117】ヒューズ快勝に「オールドレスリング・ムーブさ」 MMAPLANET 2010年8月8日〕。サブミッション・オブ・ザ・ナイトを受賞した。 2010年11月20日、UFC 123でBJ・ペンと対戦し、開始21秒右ストレートからのパウンドでKO負けを喫した。ペンとのラバーマッチであったが、対戦成績は1勝2敗となった〔【UFC123】ランペイジ判定に驚く、BJはヒューズに完勝 MMAPLANET 2010年11月21日〕〔【UFC123】BJ、ヒューズとのウェルター級戦は21秒完勝 MMAPLANET 2010年11月21日〕。 2011年9月24日、UFC 135でジョシュ・コスチェックと対戦し、パウンドでKO負けを喫した。 2013年1月26日に開催されたUFC on FOX 6の記者会見で引退を表明し、ズッファの選手育成兼管理部長に就任した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マット・ヒューズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|