翻訳と辞書
Words near each other
・ マテバ
・ マテバ 2006M
・ マテバ 6 Unica
・ マテバ オートリボルバー
・ マテバガシ
・ マテバシイ
・ マテバシイ属
・ マテバ拳銃
・ マテバ牛乳
・ マテパ
マテマティカ
・ マテマティカ2
・ マテモ島
・ マテヤ・ケジュマン
・ マテヤ・ケズマン
・ マテヤ・ブルシッチ
・ マテュー・クタドゥール
・ マテュー・ドゥビュシ
・ マテュー・ドゥビュシー
・ マテュー・ドビュシー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マテマティカ : ウィキペディア日本語版
マテマティカ

マテマティカ』は、1999年4月6日から2003年3月20日までNHK教育テレビで放送されていた小学校低学年向けの学校放送(教科:算数)である。その後も2003年4月10日から2004年3月18日まで『はじめてのさんすう マテマティカ』と題して放送されていた。
== 概要 ==
数学者であり大道芸人でもあるピーター・フランクルを起用した番組で、彼が大道芸をしながら算数の解説を行っていた。番組タイトルは、ラテン語数学を意味する に由来する。
1999年4月20日に放送された「さんにんでさんかく」の回は、第26回日本賞こども部門で外務大臣賞を受賞した。この回は、神奈川県横浜市にある放送ライブラリーで視聴できる。
番組の終了後、同じく低学年向けの番組として『かんじるさんすう 1,2,3!』がスタートした。それから3年後の2007年4月には、正統後継番組である『マテマティカ2』もスタートした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マテマティカ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.