翻訳と辞書
Words near each other
・ マルサネ=ラ=コート
・ マルサラ
・ マルサラ (ワイン)
・ マルサリス
・ マルサリーア
・ マルサン
・ マルサン (玩具業)
・ マルサンアイ
・ マルサントレード
・ マルサン商店
マルサン機甲師団シリーズ
・ マルサ・アラム国際空港
・ マルサ・エル・ブレガ
・ マルサーラ
・ マルザン
・ マルザン・シャラブ
・ マルシア
・ マルシア (曖昧さ回避)
・ マルシアノ
・ マルシア・ハイデ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルサン機甲師団シリーズ : ウィキペディア日本語版
マルサン機甲師団シリーズ[まるさんきこうしだんしりーず]
マルサン機甲師団シリーズは、マルサン商店が1960年代に発売した、HOスケール戦車プラモデルのシリーズ。1970年代には富士ホビーから再発売された。
== 概要 ==
マルサン商店は1958年に最初に国産のプラモデルを発売したメーカーであり、多くのキットを製作し初期の国産プラモデル業界をリードした。一方で最初に発売した製品3点全てがアメリカのレベル製キットのコピーだったのを始め、欧米メーカーの製品をコピーした商品も少なくなかった。機甲師団シリーズもその一つで、オーストリアのロコのミニタンクシリーズをコピーしたものである。
本シリーズは1964年から1965年にかけて発売されたもので、ドイツ機甲師団シリーズが14点、アメリカ機甲師団シリーズが13点の計27点で構成されている。内容は兵士セット1点を除きシリーズ名の通り全てドイツまたはアメリカの軍用車両と火砲で、ドイツのものは全て第二次大戦時の車両であるが、アメリカのものは半数以上が第二次大戦後の車両だった。スケールはHOスケール(1/87)であるが、初期のミニタンクシリーズの一部は1/87より小さめに作られており、本シリーズの一部にもそれが見られる。部品分割もミニタンクシリーズとほぼ同じであるが、モールドに関してはミニタンクシリーズより劣っているものもあった。
ロコのミニタンクシリーズは組み立てた状態で販売されているが、本シリーズは未組み立てのキットの形で販売された。最初に発売された際は、通常の紙の箱ではなく、透明なプラスチック製のケースに入れた状態で発売されている。ケースの上部には箱絵として戦闘中の車両/火砲のイラストを印刷した紙が入れられていた。1960年代後半に再発売された際には、プラモデルとしては珍しいブックマッチ形式のパッケージが使用された。箱絵にはキットの完成品の写真が用いられ、組み立て説明書はパッケージの後面に印刷されていた。また、1967年公開の映画『トブルク戦線』とのタイアップで、アメリカ機甲師団シリーズ9点をセットにした商品が「トブルク戦線」の名称で販売された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルサン機甲師団シリーズ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.