翻訳と辞書
Words near each other
・ マルティン・グロピウス
・ マルティン・ケラー
・ マルティン・コダス
・ マルティン・コダックス
・ マルティン・コッホ
・ マルティン・コーラー
・ マルティン・ゴットフリート・ヴァイス
・ マルティン・サンドベルガー
・ マルティン・ザントベルガー
・ マルティン・ザンドベルガー
マルティン・シェルバー
・ マルティン・シュクルテル
・ マルティン・シュトックラサ
・ マルティン・シュミット
・ マルティン・シュミット (サッカー指導者)
・ マルティン・シュルツ
・ マルティン・シュワルツシルト
・ マルティン・シュヴァルツシルト
・ マルティン・ションガウアー
・ マルティン・ショーンガウアー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルティン・シェルバー : ウィキペディア日本語版
マルティン・シェルバー

マルティン・シェルバー(''Martin Scherber''、1907年1月16日 - 1974年1月10日)は、ドイツ作曲家
ニュルンベルク出身。父のリヒャルト・シェルバーは国立オペラ劇場の首席コントラバス奏者だった。5歳の段階でピアノを暗譜して演奏することができ、その後即興演奏も行うようになった。13歳で初めての作品を作曲した。
1925年ミュンヘン音楽・演劇大学に入学し、4年後にはアウッシク・アン・デア・エルベコレペティトールとなり、さらに指揮者や合唱指導者として活動した。
1933年より公職を辞して、故郷でフリーランスの作曲家・音楽教師として活動し、1938年に交響曲第1番ニ短調を作曲した。第二次世界大戦中は軍務についたが、戦後の1951年から1952年にかけて交響曲第2番ヘ短調を、1952年から1955年にかけて交響曲第3番ロ短調を作曲した。シェルバーはこれらの交響曲を「メタモルフォシス交響曲」と呼んだ。彼は交響曲を死後公表するつもりであったが、1971年にニュルンベルクで行われたアルブレヒト・デューラー生誕500年記念祭で演奏された。
そのほかの作品には器楽曲、合唱曲、歌曲、ピアノ曲などがある。
==外部リンク==

* マルティン・シェルバー・ホームページ





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルティン・シェルバー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.