翻訳と辞書
Words near each other
・ マーシャル諸島の国章
・ マーシャル諸島の在外公館の一覧
・ マーシャル諸島の大統領
・ マーシャル諸島の島の一覧
・ マーシャル諸島の旗
・ マーシャル諸島の査証政策
・ マーシャル諸島の空港の一覧
・ マーシャル諸島の行政区画
・ マーシャル諸島の通貨
・ マーシャル諸島よ永久に
マーシャル諸島共和国
・ マーシャル諸島共和国の国旗
・ マーシャル諸島共和国の国歌
・ マーシャル諸島共和国の国章
・ マーシャル諸島共和国の行政区画
・ マーシャル諸島沖航空戦
・ マーシャル諸島航空
・ マーシャル郡
・ マーシャル郡 (アイオワ州)
・ マーシャル郡 (アラバマ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マーシャル諸島共和国 : ウィキペディア日本語版
マーシャル諸島[まーしゃるしょとうきょうわこく]

マーシャル諸島共和国(マーシャルしょとうきょうわこく)、通称マーシャル諸島は、太平洋上に浮かぶ島国ミニ国家の一つであり、「真珠の首飾り」とも呼ばれるマーシャル諸島全域を領土とする。ミクロネシア連邦の東、キリバスの北に位置する。
== 国名 ==
正式名称は英語で、。略称は、。
日本語の表記は、マーシャル諸島共和国。通称マーシャル諸島。日本の委任統治領時代は、マーシャル群島と呼称していたが、現在では歴史的な用語となった。
国名のマーシャルは、この辺りの海域を調査したジョン・マーシャルの名に由来する。1788年イギリス東インド会社は、オーストラリアニューサウスウェールズに寄港していたスカーボロー号(船長ジョン・マーシャル)とシャーロット号(船長トーマス・ギルバート)に、の輸送のために広東への回航を指示すると共に、その航路周辺海域の調査を依頼した。この時に両船が調査したのが、マーシャル諸島と、その南に位置するギルバート諸島であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マーシャル諸島」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Marshall Islands 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.