翻訳と辞書
Words near each other
・ ミス・パレード
・ ミス・ヒューストンUSA
・ ミス・ヒューストン・ティーンUSA
・ ミス・ビートル号
・ ミス・ビードル号
・ ミス・ピーチ
・ ミス・フェアレディ
・ ミス・フェニックス
・ ミス・フランス
・ ミス・ブライド・オブ・ザ・ワールド
ミス・ブランニュー・デイ
・ ミス・ブンブン
・ ミス・ベネズエラ
・ ミス・ポター
・ ミス・ポター (映画)
・ ミス・ポピーシードのメルヘン横丁
・ ミス・マニーペニー
・ ミス・マネー
・ ミス・マネーペニー
・ ミス・マープル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミス・ブランニュー・デイ : ウィキペディア日本語版
ミス・ブランニュー・デイ

ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)」は、サザンオールスターズの20枚目のシングル。ちょうどデビュー6周年となる1984年6月25日に発売。発売元はタイシタレーベル
1988年6月25日CD化、1998年2月11日にも8cmCDとして、2005年6月25日には12cmCDで再発され、計3回再発売されている。
== 解説 ==
タイトルは後に発売される「シュラバ★ラ★バンバ」や「エロティカ・セブン」と同じく、英題の『MISS BRAND-NEW DAY』も付いたものが正式な表記だが、単にタイトルの英語表記ということもあり、オリコンなどメディアでは省略されているが、他の2作品とは違い、この後収録されたアルバムなどでもサブタイトルが付いた表記をなされている。ただし、現在公式サイトのシングルのディスコグラフィーでは「ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAN-NEW DAY)」と脱字になっている(曲ページでは間違いなく表記されている)。また、逆に英題の『MISS BRAND-NEW DAY』だけの表記も少なくなく、現在エクシングカラオケ機器『JOYSOUND』では「Miss Brand-New Day」として登録されている。
PVは下記のような過激な内容だった為に長年お蔵入りされていたが、DVDソフト「ベストヒットUSAS (Ultra Southern All Stars)」に収録され、初めて日の目を見ることとなった。ただし、オリジナルマスターテープが行方不明であったため、DVDに収録された映像は同年に行われたビデオコンサートの映像を収録しており、冒頭にテロップナレーションなども含まれている。
表題曲は元々7thアルバム『人気者で行こう』収録曲として製作され、当初は同作収録の「」がシングルとなる予定だった。桑田の意向で直前で急遽変更されたものの、既に少数ながら「海」としてシングルジャケットも印刷されており、結局ジャケットの写真はそのままに、タイトルなど一部フォントが変更されて本作がリリースされた。ちなみに「海」仕様のジャケットはファンクラブ会員に送られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミス・ブランニュー・デイ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.