翻訳と辞書
Words near each other
・ ミニフライ級
・ ミニフロッピーディスク
・ ミニブタ
・ ミニブラックホール
・ ミニブログ
・ ミニプラ
・ ミニプラグ
・ ミニベロ
・ ミニペトリオット
・ ミニボックスEシリーズ
ミニボックスシリーズ
・ ミニボット
・ ミニボット部隊
・ ミニボンビー
・ ミニボートピア
・ ミニボートピアみやき
・ ミニボートピア北九州メディアドーム
・ ミニボートピア双葉
・ ミニボートピア洲本
・ ミニボートピア福島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミニボックスシリーズ : ウィキペディア日本語版
ミニボックスシリーズ
ミニボックスシリーズは、ハセガワが1970年代から製造・販売している、1/72スケール戦車などの陸上兵器や軍用車両を中心としたプラモデルのシリーズである。
== 概要 ==
ミニボックスシリーズの発売された1970年代初めには、ミニスケールAFVHOゲージ鉄道模型向けの1/87や、イギリスのOOゲージ鉄道模型向けの1/76が主流であった。ハセガワは同社の柱とも言える飛行機模型と並べても違和感のないように、ミニボックスシリーズに1/72スケールを採用した。このコンセプトに沿って、日本軍の燃料補給車やエンジン起動車のようにその後長らく唯一のモデルとなる車両が作られたほか、当時としては第二次世界大戦中のアメリカ軍のソフトスキンも充実していた。また、1970年代後半にはハセガワが輸入代理店であったエッシーの同スケールのミリタリーモデルを、ミニボックスEシリーズとしてラインナップに加えていた。
2010年現在の市場においては、自社の1/35キットを縮小した品質とラインナップを持つドイツレベルドラゴン、人件費の安さと国内の博物館に実物がある事による資料の充実を武器にするロシアや東欧、中国の模型メーカーの1/72キットに対し、旧キットのバージョン替えや完全新金型キットの投入により対抗しているものの、30年以上前に開発された製品が多数を占めるため苦戦を強いられている。また2000年代半ば以降、ミニボックスシリーズのコンセプトと同じく、同一メーカの航空機模型と並べる事が可能なストラクチャーとして、タミヤ1/48ミリタリーミニチュアシリーズを展開している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミニボックスシリーズ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.