|
ミニモータートレインは2001年3月よりエポック社から発売されているカプセルトイの鉄道玩具。一回200円(一部除く)。車両は基本的に4両編成か6両編成。黒いレールが印象的である。2009年12月の時点で第57弾まで発売されている。 先頭車にはライトがついていて(一部除く)、前から2両目には動力が付いていて走らせることが可能。窓やドアは印刷されている(ただしキャンペーン車両は透明成型+塗装でリアルに再現してある)。 ○○大集合・○○対決・○○スペシャル等と称した、再発売品のみで構成された弾もあるので、買い逃しても後に入手できることもある。 登場当時はモーターで動き、ライトまで付いているという今までに無い機能性と、そのコミカルな姿が大いに話題となり、衝撃を与えた。このことは後に、ライバル商品であるユージンのカプセルプラレールシリーズにも影響を与えた。車両や線路やストラクチャーなども独自の商品展開を見せ、鉄道ファンに人気を得ている。 == 車両 == 詳細がないものは4両編成、※印のものは6両編成、それ以外は記載 ; 新幹線(東海道・山陽) : * 0系(ノーマル・ウエストひかり・開業時・フレッシュグリーン) : * 300系※ : * 500系 : * 700系(ノーマル・AMBITIOUS JAPAN!) : * 700系レールスター : * N700系※ : * N700系S1編成さくら※ : * 922形ドクターイエロー : * 923形ドクターイエロー ; 新幹線(東北・上越・山形・秋田・長野) : * 200系(新・旧塗装) : * 400系つばさ(新・旧塗装) : * E2系あさま※ : * E2系1000番台はやて※ : * E3系こまち※ : * E3系1000番台つばさ(第25弾では4両,第40弾では6両) : * E3系2000番台つばさ※ : * E4系MAX : * 925形ドクターイエロー : * E926形East-i※ ; 通勤形・一般形電車 : * 103系(山手線・総武緩行線・京葉線・常磐快速線・大阪環状線・阪和線・仙石線) : * 201系(中央線・JR京都神戸線・大阪環状線・関西本線) : * 205系(山手線・京浜東北線・総武緩行線・埼京線・横浜線・京葉線・南武線・武蔵野線・京阪神緩行線) : * 209系500番台(京浜東北線) : * E231系(総武緩行線・湘南新宿ライン) : * E231系500番台(山手線) : * E233系(京浜東北線・中央快速線) : * E233系5000番台(京葉線) : * E531系(常磐線) ; 特急形車両 : * 253系成田エクスプレス : * E259系成田エクスプレス※ : * 485系(レッドエクスプレス・雷鳥・はくたか・あかべぇ)※ : * 681系(サンダーバード・はくたか)※ : * 781系ドラえもん海底列車※ : * 885系(かもめ・ソニック)※ ; 蒸気機関車・電気機関車・客車・貨車 : * C57形(ノーマル・やまぐち号)(2両) : * C58形(1両) : * D51形(2両) : * ED76形(はやぶさ)(1両) : * EF81形(北斗星・トワイライトエクスプレス・日本海・彗星・あかつき・北陸)(1両) : * 客車(赤・青・茶・緑・やまぐち号・北斗星・トワイライトエクスプレス・日本海・彗星・あかつき・はやぶさ・北陸)(3両) : * 有蓋車(3種) : * タンク車 : * コンテナ車(2種) : * 無蓋車 : * タンクコンテナ車 : * 車掌車 ; 私鉄 : * 小田急7000系LSE(新・旧塗装)※ : * 小田急60000系MSE(第50弾では6両,第53・62弾では4両) : * 北越急行681系2000番代はくたか※ ; 限定品 : * C57ばんえつ物語号(2両) (雑誌「RM MODELS 7月号増刊」鉄道おもちゃFile No.018特別付録) : * 500系彩色リアルバージョン (3周年&500万個達成記念プレゼントキャンペーン景品) : * 700系AMBITIOUS JAPAN!彩色リアルバージョン (700万個達成記念プレゼントキャンペーン景品) : * C57 178(クリアボディ仕様)(5両) (シリーズ第50弾プレゼントキャンペーン景品) : * ばんえつ物語号客車セット(3両) (ネット通販ホビダス限定品) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ミニモータートレイン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|