翻訳と辞書
Words near each other
・ ミニリュウ
・ ミニリュー
・ ミニループバスみさき
・ ミニレイアウト
・ ミニレター
・ ミニレッキス
・ ミニロップ
・ ミニロト
・ ミニンギー
・ ミニヴァン
ミニヴァー夫人
・ ミニ・CIMA
・ ミニ・アルバム
・ ミニ・イスラエル
・ ミニ・エスタディ
・ ミニ・キッス
・ ミニ・クーパー
・ ミニ・クーパーS
・ ミニ・シーマ
・ ミニ・ジョン クーパー ワークス WRC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミニヴァー夫人 : ウィキペディア日本語版
ミニヴァー夫人[みにう゛ぁーふじん]

ミニヴァー夫人』(''Mrs. Miniver'')は、1942年米国映画メトロ・ゴールドウィン・メイヤー製作。
== 概要 ==
米国アカデミー賞最優秀作品賞監督賞ウィリアム・ワイラー)、主演女優賞グリア・ガースン)、助演女優賞テレサ・ライト)、脚色賞(アーサー・ウィンペリス、ジョージ・フローシェル、ジェームズ・ヒルトン、クローディン・ウエスト)、撮影賞(白黒部門。ジョーゼフ・ルッテンバーグ)の6部門での受賞の他、この映画の製作者シドニー・フランクリンにアーヴィング・タールバーク記念賞が贈られている。
この映画は、『カサブランカ』(1943)と並び第二次世界大戦中に連合国側、枢軸国を問わずたくさん作られた、いわゆる戦意高揚映画と呼ばれる類の作品である。また、この年は日米開戦の翌年であり、この年の作品の多くは日米開戦以前に企画された作品ばかりで、1939年のナチス・ドイツの対英仏開戦以来反ナチス・反ヒトラー映画が数多く作られてきた。
時代は第二次世界大戦初期のイギリスの田舎町。そこに住むミニヴァー家の人々の日常をミニヴァー夫人(グリア・ガースン)を中心に描いている。この作品のメッセージとしては、ヨーロッパ戦線初期のナチス・ドイツへの敵愾心と英国への米国側への支援が込められている。英国人を主要キャストに置き、丁寧で流れるようなシナリオの巧さとワイラー監督の演出の好調ぶりを裏付けるような作品になっている。
なお、この作品の日本公開は戦後の1949年9月である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミニヴァー夫人」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.